国宝展行きまして

10月26日 国宝展の開かれている京都博物館に行きまして。
いつもは着物着て一人で行くところ、今回は短大の同級生二人と、誘い合わせてお出掛けです。
去年の今頃同じ京博に来たときは、一人で来てツイートしたら短大のまた別の同級生(他県在住)とニアミスしてた事が判明したり
それはそれで面白いと思ったけど
今年はそのツイートで誘い合わせてのグループ観覧です。


国宝展の感想はやはりツイートで先に書いてるのでそちらで。

着物着て行って、と書きましたが写真は撮ってないです。
撮らない理由じゃなくて撮る理由がとくになかっただけですが、この日は納品日で朝まで絵を描いていて送信してそこから出掛ける準備をしてたので、大慌てでしかも朝寒く、芯入り名古屋帯も体も固くて(笑)どうしてか帯がうまくいかない。
型はなんとかなったけど帯枕が体から浮いてるっていうあまり無いミスを羽織で隠し、大慌て着付けヘアメイクコミコミで15分で。
やればできるもんやな。ってその帯のとこさえなんとかなってりゃ言えたんですが…😅