2009-01-01から1年間の記事一覧

◆冬コミですねワシは行けませんが…既刊ではありますが、2日目に参加の、がびきゃさんの本の表紙を描かせて頂いております。お立ち寄りの方は見てやってください。12月30日(水) 東1ホール F−47a 「サケテツ(囲棋賭酒到天明)」

忙しさ紛れにDrawrで遊んでましたが、「お絵かきの再生」って面白いですね。自分じゃないみたい(笑) 試行錯誤しながら描いてたり、文字を書いては消しているのを再生するのもいいですが、こんなふうになんの迷いもない感じでテュルテュルテュル〜って描いて…

◆びっくりました。 ありがとうございます。イラコン一次予選通過してました!あさっての方向な作品ばかり投入していたと思っていました。やあ うれしいなあ。 見事に八絵ばかりが。 008ひいきのウチの娘さんに感謝しなくては。 いや 謝罪かな…? いろいろい…

今日の進捗:ぬう 進まん。 PTAフェスティバルに行ってきました。今回下っ端PTAなのでなにもやってないし見物&出店で買い食いです。 壁新聞に息子が載ってるっていうんで一緒に見に来ました。載ってました。ちー―――ちゃく。 あとは中学の校長センセ&PTAの…

うさぎ むずかしいー。↓ラフを描いてて こんなのをうっかり。 何この「全身これ武器の固まり」みたいな顔のウサギは。 あーもォ。使えねー(笑)。 ↓色ついた紙に描く方が落ち着くってのは あれかな チラシの裏が好きってことかな。

思い出したかのように drawr。 忙しいんですよ きっと。<自分

◆なかなか絵が進まないです。 正直めんどい。 ウサギって 描き易くて好きだと思ってたけど そうじゃないようです。「渋い」ウサギを鋭意製作中! ◆ほんじつの現実逃避。 珍しいものを描いてたので載せときます。 いろいろとアレですが ワシは基本「ゆるんゆ…

◆次回の締め切り 12月末かと思ってたら18日だった。 うっかりしすぎでした自分。 わーんがんばる。◆009のお絵かき用フォルダに「ごはんですよ」の画像があったです。 自分で入れといたのはわかってるんですが、なんでそれを入れたのか、何をしようとしてたの…

アイコン。―――→ 古いデータ用。―――→ 最新データ用。―――→ ↑(未完成データ含ム)<コラコラコラ

昨日はちゃんと締め切り間に合いましたよー3枚多めに描けました。いつもぎりぎりネ。 ピアノの先生が病欠でレッスン回数の少ない息子にわざわざ時間を開けてくれたってのに、きゃつめ、忘れて遊んでた。先生から怒りのお電話が。 いつもだったら、時間通りに…

ただいま締め切り数時間前。先月を振り返ってみると、けっこう現実逃避に拍車がかかってたなあと ヴ活振り返るだけでも思います。5枚て。 ほとんどテーマに沿ってない絵ばっかりをイラコンタグつけてアップしてました。描きたいもの描いて枯れ木も山の賑わい…

特に意味なし。

腰はすこし癒えてきました。 1時間ほど白川通りを歩きました。 トウのたったマークレスターというか、髪のきれいなマークハミルというか そんな青年がほんのり浮かれ気味に羽織袴で歩いてるのとすれ違いました。観光シーズンやなあ と思いました。

うっかり重いものをええかげんに持ち上げて、腰を痛めてしまいました。なんでもない動作が簡単に出来ない苦しみがやってきました。 健康って大事なものですね。そんななのに太鼓の出演なんかしてる自分はどうかしてると思う。

マンガミュージアム

来ちゃった。 島本先生 ありがとう。

◆完売御礼 ってココで言ってもな(^-^)寒い! 晴れてるけど寒い!そんなわけで 販売はなかなかペースアップせず、女の子たちに売り歩いてもらったりもしまして、それでも終ってみれば結構買ってもらえたでした。 パフェはアイスクリームが切れたところで販売…

寒さ対策。とはいえ、たいして売れないでしょう。 だって名糖レモ… 先日、息子が鳥の死骸を拾って帰ってきたです。 ワシも子どもの頃そんな覚えがあるので、おんなじことするもんだなあ と思いました。 ワシのときはカワセミでした。息子が拾ったのはトラツ…

当日が寒くありませんように それだけ。

衣装もなにもかもテケトーですみません ◆らく描き&らく書き

京都にも ゆりかもめ飛来 してるらしい。

スイーツストラップ ついに金具から取れちゃった。やわらかいからなあ…。バザーのポスター描きやってます。おでんやさん。 おでん じゃなくて おごん に見えちゃうね。

中学のバザー無事おわりまして、手に入れたものは骨伝導受話器つき電話機。要らんといえば要らんのですが、ワシは耳がそんなによくないので将来を見越して。<ほんまか とりあえず今は顔とか頭とかに受話器をつけて「おお聞こえるー」とあそんでます。 さて…

◆いろいろやり忘れが多いです チョット寒くなると出不精になってしまって。早朝歩こうと思ってたくせに起きたらもうなかったことにして二度寝してしまいました。 胴回りの脂肪層が健やかなることもうなずけます。 だいぶ描きなれてきた様に思う。

島村くんが原作で初めてイワンにサクッと個人情報暴露されてたときの名前は村松ジョーだったですね。すっかり忘れてた。割れるほど読んだ(なのに忘れ…)1巻をまた見返してしまいました。 もうこれから先ずっとこんな調子なんじゃないかと思います。人ってそ…

◆ つれづれに思い出すオタクの恩人オタク趣味ってのはあれです。 教えてくれる人がいるんですよね。 ワシの場合、姉だったり 姉の友人だったり 友人の兄たちだったりです。 姉 ってのは009を中心に非常に大量の仕込みを受けたような気がします。 (勝手にオ…

◆先日 めずらしくネット通販を するべく注文したらば、その返信メールの内容が これだよ ↓ ====== お支払方法・配達指定 ====== お支払方法 :銀行振込購入代金は下記の口座にお振込みください。 振込手数料はお客様にてご負担ください。 <振込…

小畑先生絵 とは言えませんが 少しリハビリってみた。→ ◆今年も素人くさく喜んでご紹介 と言っても例のごとくでお買いになられてもわしには一銭の得も無いです。 良ろしければアンケートはがきでワシの絵をお勧めしておいてください<どれだよそう 今年は筆…

◆今日は体育祭だった ちゅうがっこの「総合」のお手伝いに行く予定だったが別の用事で学校の前を通ったら、やたら賑やか。…あっ 今日は体育祭だった! インフルエンザの影響で今日にのびていたのでした。 お知らせもらってたのをすっかり忘れてました。せっ…

◆ 螺巌篇のDVDはいつ出るのかなあ …なんて思いながら情報を探してみたら、なんと、今も ほんでもって来月に上映するなんてトコがあるんですね! まだまだDVDは出ないんだなー◆カワウソ カワウソラクガキを、ヴにアップ。(ついに一文字かよ) やるべきコト進…

◆昨日絵を描いていたんですが ぴくしぶにジェット絵を投稿。 ここんとこの8ラッシュで 2の絵を描いてもなんだかごきげん取りのような変な後ろめたさがあります。 ワシ79年版では002がイチ押しでしたのに。 (この日記のサイボーグハマリ直後を見るとなんだ…