2006-04-01から1ヶ月間の記事一覧

今更ですがのだめカンタービレを

古書でチミチミ買い集めてましたが、なかなか集まりません。 「読まないからもって帰ったら」 という旦那に、まあかたいこといわず、と言いながら、それら歯抜けのバックナンバー、旦那の職場においておきました。 1,2のつぎが7で9で…と飛び飛びだから…

おまつり

4日5日は地元のお祭です。小学1年の女の子はお稚児さん、男の子はちょっとかわった祭衣装を着て神輿と一緒に歩きます。 衣装をもらってきて着せてみました。なかなかかわいいです。楽しみです。 そして、いまから足袋や草履に弱音を吐く息子が目に浮かびます…

まいてぃじゃっく

あいもかわらずプレイヤーズ王国で色々聞いてましたら http://players.music-eclub.com/?action=user_song_detail&song_id=93763 こういうの聞いちゃいまして。(要・ミッドラジオプレイヤー(無料))ワシ マイティジャックは見た事無い(と思う)んですが…

えせ京都人

「今年、男の子の描いた絵はゲンジばっかりやなあ〜」 「ゲンジがブームになってますもんねえ」 「強いゲンジのカードはネットオークションで何千円するらしいで」 …ゲンジ 流行ってるんですよ。 手元にクワガタの絵が無かったら、何の話かサッパリわかんな…

山登り

いうても、五山の送り火の文字の書いてある山ですからたいした高さじゃありませんです。 階段もあるしね。 三年ぶりに登った山ですが、前に比べたらぜんぜん楽チンでした。いったいなぜかなあ…? 天気が曇りで、列の最後尾のせいでのろのろペースだったから…

あるき

昨日は久々に歩いてみました。 年末から忙しいだの寒いだのと理由をつけて歩いていなかったのですが、旦那と一緒に歩く事にしました。三日持てばいいような気がします(笑) 手始めという事で3000歩。 これでもゆっくりゆっくりの歩調でやるとケッコウ疲れ…

プレイヤーズ王国

ヤマハのMid Radioというツールで聞く、アマチュア作曲投稿サイトがあります。 アレお気に入りなんですが、 最近履歴の曲がエラーをよく起こすので、もう削除されたのかな?とおもってサイトにいってみました。 ツールがケッコウ、バージョンアップされてた…

99%

カカオ99%のチョコを買ってみました。 もちろん砂糖不使用です。 食べた瞬間アレとおんなじと思いました。 純ココアの粉をスプーンにすくって ぱく といったときのアレ …って そういうことしたこと無いですよね普通。ぽりぽり。 次の瞬間脳裏に甦ったのは…

うろうろ

水曜レディースデーですが、とくに見たい映画があるわけでもなく、BBパークに寄って帰ろう としましたら、11時からになってました。まだ開店前です。 なので少しBALの本屋さんにでも行ってみようと歩いていったら、こちらも11時から。本屋さんが11時まで閉ま…

写真

昨日は濃すぎた一日なので疲れております。なので記念写真は今日に持ち越しました。 近くの写真館で撮ろうと料金調べたら、 http://www.studio-alice.co.jp/ ↑ここのほうが安かったのでこっちで撮りました。 集合写真撮るだけだったら、昔ながらの写真屋さん…

たいこのコンサート

高校生までの女の子だけで構成されている和太鼓集団がありまして。 そのコンサートに行ってきました。高校卒業で卒団する子がメインになるのかな? 2時間のコンサート、とっても見ごたえありました。 若い女の子が元気に跳ね回って、見ているほうも元気にな…

時雨殿

http://www.shigureden.com/ 任天堂だから ジューデンって読むのかと思ってた<バカ しぐれでん ですね。「せっかく嵐山まで来たんだから!」と、その足で行ってきました。 ↑ここ重要。和風のカバーと小筆風タッチペンつきのDS(DSとは言わず時雨殿なびとい…

十三参り

昨日娘の友達のお母さんから先週十三参りに行ったと聞きました。 その日でもたくさんの人で、車を停めるのに苦労したとか。 「明日は花見と十三参りとで大変だよ」というわけで 七時半にはでかける用意しちゃいました! …旦那が合流して投票すませたら九時半…

入学式

中学の。 今日は小学校も早いお帰りなのですが、児童館でお弁当食べて夕方まで過ごすので安心…。 でもお弁当つくりが面倒す。 急いでいたからといって 息子に上靴持たせるの忘れちゃいかんです。 連絡帳に早速注意を書かれてしまいました。親は昨日と同じ格…

入学式

小学校の。 つつがなくおわりました。 ランドセル要らなかったんだけど、写真撮るのでしょわせました。 …親の荷物が増えただけでした。書類等の名前書きが大変ですが 算数セットがないぶんラクです。 ↑学校で共有になったので午後から入所式。 ↑学童保育の。…

大阪に

子供をつれていきました。 ポケモンセンターでいまだに喜ぶ新中学生… そんでMBSにつれていって、二人をらいよんちゃんの遊具で遊ばせてかえってきたです。 ご飯の後、そのへんで爆睡してました… ううむ(^^;)昨夜のアレか

ランチボックスゲット

pascoの「リサとガスパール」ランチボックスをゲットしました。 娘が喜んでますが ワシこのサンドイッチケースってやつはつかったことないのねん 隙間が気になります

四月四日,飲んできました

京都らしく 明治の呉服問屋の町家を改装した料理屋 http://www.kurochiku.co.jp/omise/shinmachi/index.htm …てのを外から覗いてやあ、やっぱりくろちくさんは企画がウリやなあと。 …今度気が向いたらお昼にいきます(^_^) その近所の同じく町屋改装居酒屋 ht…

子供二人がリアシートでふざけっこしてました。なんかバトルやってたらしいです。 娘が「そこぉっ!」って言うから吹いちゃったよ。 息子が「ふふふ防御力、いちまん。」「えーそんなにないやろもう」「ある。それは、心の、中。」<めっちゃ余裕の口調で…心…

四月バカ企画にお付き合いいただいて、どうもありがとうございました。 こういうのをやってて一番厄介だと思うのは、元々イロモノ屋さんなので 撤去後もどこかバカな更新だったり、冗談で作ってたのが本気になりそうだったり…。そんなわけで今、ワシの頭の中…

4月ですから

♪春の卯月のこのよき日 なによりうれしい四月馬鹿。モチロン四月じゃなくても馬鹿ですが。 本日限定で、こまこまとふざけた事をやってみました。 いっそのこと、サイト全部ヤシ子化したいところでした…。今回四月馬鹿っぽいお話を、二本書きましたが、そのう…