2006-02-01から1ヶ月間の記事一覧

寒い季節で

良かった事もあるですね。 暑い季節だったら呼ばれてもおいそれとついていけないかもしんないなあ…。 「今だったらすぐに傷んだりしないから」って呼ばれて、そんでついていかはったのかもしれへんなあと思ったり。 ご冥福をお祈りします。

オリンピック終わったですね

いつもオリンピックは開会式閉会式楽しみにしておりましたが、今日の閉会式は、ちょうど仕事時間と重なってたので全部見られました。 面白かった。サーカス仕立てで、人間で見せるところと、火花等のスペクタクル風味で見せるところの味加減がうまくバランス…

IEが閉じなくなった

色々調べたりOperaに一時乗り換えたりしていましたが、ツールバーに問題があるのかなと思っていたら、何度かいじってるうちに、アドオンでエラー発生。 「はてなツールバー」 オマエか〜〜〜〜〜〜〜! 即刻無効に切り替えました。 でもしやと思ってもう一回…

IEが閉じる

IE6SP2を使っておりますが、昨日から、リンクで開いた別窓を閉じると強制終了になってしまいます。なにか踏んだのか…

京の朝市

というイベントに行ってきました。 目的は なんきんたますだれが見たかったから…。 毎年行われている、京都物産の宣伝販売やもろもろのイベントのようでした。 生麩やさんの生麩入りお汁粉は、色とりどりのカワイイ生麩が、たっくさん入ってて、おいしかった…

ただいま多忙につき日記はサボりがちですー。昨日机の上にラフのスケッチブックを開いたままでお出かけし、帰ってきた娘に見られたらどうしよう、と出先でヒヤヒヤしたワケですが、 そのとき描いてた絵がこれ→ でも開いてたのは別のノープロブレムな絵でした…

あれー 書いたと思った日記がないなあ……ボケたかな? お絵描き仕事 まだあるのに全然進まないです。喪中と季節のお便り用。 すっかり頭が年賀状なので、図案が浮かびません。 サクヒンオクルニオヨバズって電報来たらどうしよう… (↑昨日見た、藤子F不二雄の…

サークルつれづれ

同人サークルとは で検索したらきっと歴史を説くサイトがヒットするんじゃないかと思いつつ。 ワシがまだ中学生くらいんとき。 同人系イベントてのはまだ単発の小規模のものが多く、参加サークルも文字通りサークルでした。 身近な仲間とかそれ系の雑誌など…

確定申告

税務署入って数歩歩いて受付で2〜3分のやり取りの後控えにハンコもらってオワリ。 レジより早いかもしれないです。あー、これで手続きおーわった。 もしかしたら連絡あるかもしれません とか言われたけど(笑)

バレンタイン

だというのに、チョコなんか見たくないくらいです(大笑) 朝からなーにも喰えん…。 りんごとミルク、コーヒーだけが入っていきました。 え、ヨーグルト? つくっとらへんかったんや!このあいだ卸のお店でやっと1キロ袋ゲットしたのに。 (卸でもずっと品切…

朝からベルトコンベアーのように用事がやってきて、忙しい事この上ないのに 旦那のお弁当だのはしっかりキャンセルさせていただきました。ごめんね きょう誕生日なのに…。んで明日も兼ねてのチョコケーキ。 レシピは http://cookpad.com/susy/recipe/129809/…

オンリーやったとですね

ワシは行ってないけどワシの絵は行ってくれたようです(^^) ありがとです。やあ しかしあの絵 200dpiで10センチ四方 の計算で描いた…ので 大きくしちゃうと荒いですよ。 絵そのものも荒いですが ウチのTOP絵に比べたらよっぽど丁寧かも知んないです 差し…

盆梅展

ボンバイエ? と旦那にも聞かれてしまいました。 「も」つうのは自分もそういいたかったからなだけなんだけど。 梅の姿と香りを存分に堪能してきました。 濃厚な梅花の香りって官能的ですね<とか言ってんじゃねー大きな梅の木が植木鉢に収まってるのがホン…

今日は旦那の病院を転院。 担当の先生が転勤したのでついてった形です。 うっかりしてました。朝言われるまで今日が受診の日と忘れてた。今まで結構診察料薬代がかさんで、もう通院やめようかなとか言い出す旦那でしたが 転院したら、費用がグッと下がってし…

アニメソング特番

歌の特番なのにお涙名シーンとか流さなくて良し。 さて スラムダンクの曲が登場したとき、 「これ面白いマンガなんやで」と娘に言うと。「左手は添えるだけ?」 って返してきました。 娘がケロロ軍曹にはまってたときに、元ネタはコレだ!つってコミックスの…

meiwakuメール

ここ最近、めっきり減りました。というのも、プロバイダ側でフィルタリングして、メーワクメールを受信しないように設定したので。 でもそれでも、一日に1,2通、かいくぐってやてくるメールもあります。それはまあいいやと思ってたんですが、 今日半月ぶりに…

あー… やっぱり京都の冬は二月からやった…! さぶいですシクシク…。

節分祭

神社の節分祭、息子が豆まきに参加しました。高いところから豆まき。 御餅も投げるのですが、これにはくじが入ってて、いろいろ賞品が当たります。 息子は父親めがけて投げました。一直線に届きナイスキャッチ。 しかし昼間っから、そろって来てる親はいませ…

かんさい

今日の京都新聞の見出し。 まくど…。

うっかり

携帯変えてからどうもスケジュール管理がうまくいきません<それのせいにするか 前日までは覚えてたはずの子供の予防注射 今日思い出しました。 おそすぎます。 注射は土曜日だったとです。 土曜日 珍しく暇な土曜日だと思ったんだよなあ…。

節分祭

いってきましたー。夜のお祭なので、遅くなるにつれてタイヤキや回転焼きが安くなり(笑) でも値下げする前に買っちゃった。 息子は射的をやりたがり、300円でうまい棒1こゲット(残念賞)あたったところで同程度です…。なんで射幸心煽らないような品しか置…

あたりもの

節分祭で、体脂肪計があたった(半分八百長ではないかという気もしますが)のは前に日記で書きましたが、吉田神社のくじ付き福豆も、一個買っていました。いつもは人数分買ってみたりするんですが、どーせ当たらないから縁起モンってことで と、 いつもは一…

確定申告の控えは、学童保育の申請書類とともに提出しました。 あんなちょっぴりの収入を出すのは正直はずかしいというかうしろめたい。