盆梅展

natiglo2006-02-11

ボンバイエ?
と旦那にも聞かれてしまいました。
「も」つうのは自分もそういいたかったからなだけなんだけど。


梅の姿と香りを存分に堪能してきました。
濃厚な梅花の香りって官能的ですね<とか言ってんじゃねー

大きな梅の木が植木鉢に収まってるのがホントに何だか不思議な光景です。
朽ちかけたような幹から伸びた枝に初々しい花がどっさり咲いている。この風情がええですね。
といいつつ写真とりまくりました。
撮るばっかりじゃなくて描かないとな。

長浜には子供の頃住んでたことがあるんですが、それ以来ほとんど来ていない&当時は子供の尺度でしか町を見ていないので、
全く新鮮な町でした。

観光名所ですねえ…。
タイムスリップ的でありながらしっかり活気があって楽しかったです。
やっぱり子供の頃の記憶も手伝ってか、郷愁風味です。

黒壁は定番のアレなんですけど… 今まで来たことなかったのが不思議です。
オルゴール館でなんじゅーまんえんとする高級オルゴールの音色を堪能して。素敵な音の広がりですねえ…。
娘がそれらを欲しいというので、「しょうがないなあ はっはっは」と、ワシにしては珍しい気前よさで、1500えんのおるごーるCD買いました。

海洋堂のフィギュア博物館もたのしかったです。やあいいなあ。
フィギュアだけならそのてのお店に行ったって見られるんだけど、
食玩ばっかりで作りあげたジオラマ。良い味出てました!
入場料とられたけど無着色のフィギュアが場内のガチャガチャで手に入るのも楽しいのでOKです。
また来よう。