2006-07-01から1ヶ月間の記事一覧

家庭科の宿題 夕飯作る というやつです。 娘は教科書に載っているメニューをデザートまでまんま再現することに。 おかげで「工夫したところ」が書けず。 てゆかね 御飯 手伝っても二時間かかっちゃって。 ジョニーもきっとこうして二時間待たせたんだよ。 リ…

バルタン

TVにバルタン星人が映っていたのを娘が見ていたので、今や!と感想を求めました。 ワシ「カワイイ?」 娘「イセエビ。」

キャンプといっても 小3までの子供100人連れて行くとなるとそれは普通あるようなキャンプではなく林間学校に近いものがありますね。虫とりは引率しきれないのでナシになりました。 あと、御飯は飯ごうでも炊きますが、二日目は電気炊飯器持ってく予定。 …

早朝からダンボールを切って貼って 人が背負えるサイズの亀の甲作りました。 もうチョットだけ続くんじゃよ といってからが長いあの人の。 子供向けの小道具です。 あてずっぽうで作り始めましたが、試作から入ったおかげで なかなかうまく出来ました。 写真…

リードケース

ワシは、実際に使う立場じゃないのでよくわからないのですが。 リードケースって 高いですね。 その高いケースを、先月末に注文しました。 二週間程度で届くという事で、お金は先払いです。 さて。 二週間後に楽器店からお電話。 「すみません入荷が二週間ほ…

チューペット

は登録商標だとは知っていますが、ついそう呼んじゃうです。http://www.mayeda-sangyo.co.jp/products/tupet.html「チューブ入りポリドリンク」ですか…。 ポリチューブ入りドリンク ならまだ納得いくんですけど ポリドリンク てのは もしやドリンク内に

ミラクルは

おきませんでしたが 翌日正午までには何故か6枚描けていました。 そうそう、栄養ドリンクのアイスバーですが こんな感じです。 意外とマトモでしょう(笑) パインアイス と偽ってみたり。 大きさは紙箱入りのミニアイスくらいでしょうか。コレ一個でビン半分…

ミラクルは

おきませんでした。 理由:自業自得。 しくしく…。 今日も娘の初演奏見に行っちゃったしナ…。 どーしてもあと二枚がかき上げられなかったです。サイテーやワシただいまノルマ枚数達成に向けて追加作業中。眠気対策は、シュガーレスガムとかアイスとか。 ガム…

昨日も今朝も、うちの回りをお猿がうろうろとしております。 動物園より間近に見られてラッキー じゃなくてブッソー。家に侵入する知恵は付いていないのが、まだ救われていますでしょか。 しかし、ミニトマトが取られないかとヒヤヒヤです。 早朝からお絵描…

三者面談

思ったほどヘビーな内容じゃなかったけど、隣のクラスとはお話時間が全然違って短かった。先生はけっこうアッサリした人のようで、それはいいんだけど娘がこの深刻な事態をさらっと忘れちゃいそうなのが心配。

あんまりかわいいので

ツイ衝動買い。↓ http://www.sbotodoke.com/app/catalog/goods?gdsid=09131 そして衝動ついでに、目をつけてみた。 そして写真撮った。 …えっ ヒマじゃないですよ。 ヒマなもんか(泣)

そうそう

ドラえもんの夢を見た後、思い出していてちょっとショックだったのは、 ドラえもんの声が既に新バージョンになっていた事です。 すごいな 新シリーズほとんど見てないのに… 脳内書き換わってた。

ゆめにっき

チョット変わった夢を見たので。ドラえもんの夢です。 ドラえもんがやってくるとかそういうんじゃなくて、ドラえもんのストーリーがただ展開していくという… 夢なのであちこちほころびがありまくりですが、 要約すると、のび太君が映画よろしくなにかの組織…

寝ました

娘の弁当作って送り出したあと、後片付けやら洗濯してたら、だんだん疲れが出てきて、 「洗濯干して部屋の畳拭いたら、寝っころがって録画しておいたどうでしょうリターンズでも見るか」 と思って残り仕事をがんばって済ませ、さあビデオ…と再生したら、画像…

宵々山

雷雨と晴れの繰り返される中、せっかくだからと浴衣を着ちゃって家族で出かけました。 幸い7時過ぎてからはしばらく雨もなく、悪天候で人出も宵々山にしては少ない方でいつもの北の端っこだけ回るルートで見物してきました。 娘の浴衣…去年新調したのに、今…

バルタン星人って

娘「どんなかお?」 ワシ「せみ。」 娘「かわいい?」 ワシ「せみ。」 娘「かわいい?」 ワシ「せみ。」自分の眼で確かめてかわいいかどうか判断して欲しいものです。 てか ウルトラ怪獣をカワイイを基準に評価しようとしないでほしいわ。という自分が子供時…

雨も降ったりやんだりで

宵々々山には行きませんでした。 今年は週末連休と重なってるため、人出がすごいです。 数日前から河原町や新京極辺りの人出が平日なのにかなり多くなっていて、いつもよりにぎやかだなーと思ってましたが、今夜の人出も22万人とか…。おおいですよ。 明日行…

はなび

法の山の向こう側で花火が上がりました。 ウチからは結構よく見えるので、ここから花火が上がるの、楽しみなんですが、 2〜30発か いや100発はあがってるのかな?花火大会 というには少ないので、あっという間に終わってしまいます。 それに事前のお知らせも…

ハモを食う

スーパーでハモが安かったので買いました。 やっぱり京都の夏はこれやね!梅肉と辛子酢味噌と アラもついてました。 アラというと焼いて出しをとるんだろうな くらいしか知識がないので ↑このへんがエセ京都人です ネット検索でレシピを大募集。 にゅうめん…

日曜大工

というか金曜から月曜朝にかけてボチボチと大工仕事。 プロパンボンベの目隠しフェンスです。 うち、山の上なので都市ガス届かないのねん。 いままでは、大家のご主人手づくりのフェンス使用だったのですが風雨で大層ボロボロになっており、今回はワシがスノ…

川柳

今日は学校の先生にこんな川柳をご紹介いただいた。 京都市:お知らせ(京都市情報館はアドレス(URL)が変わりました)「おかあさん おいしいおかず ありがとう」 「そのおかず レトルトなのよ ごめんなさい」という返句がお話中ずうっと脳内に居座りました…

相手にせんとこ と思っても ついこういうのを消さずにおいてみたり…。 ヒカルのアイコンで「自分を売った!」という見出しはさすがにショックでした(笑)

天気がすっきりしないですね〜。 お絵描きもがんばるです。<仕事絵じゃん お話頓挫中です。ハハハハ…<笑うな もう少ししたらお絵描きから逃避でお話アップするぞ おー!

………デザイナーおがたんとは誰の事ですか?(^_^) 少なくとも、「チミチミ、ココはもっとこうしてくれたまえ」とか指示に従って試行錯誤する役の名称じゃあナイっすよね?! むしろ指示出してる方がチーフデザイナーす。