2010-01-01から1ヶ月間の記事一覧

◆日記タイトル絵芸風を変える試み。え、不自然なイメチェンは不良の第一歩…?

◆IMEパッドにキャラ絵を描いたらどんな漢字が出てくるかゲ〜〜〜ム。 遊んでいる暇はない!

◆いろいろ修復・息子のそろばん 軸を一本折っちゃって、塾で買い替えを勧められました。たった一本の軸だし 珠はそろってるし、なんとかならないか?そろばん自体は自分が子供のときに買ってもらったやつで(でもワシはつかえません!)モノはいいんですよ。…

◆ほんとにもうどうしようかとコミックコンテストでも賞を頂いてしまい、 面目次第もございません。 じゃない、ありがとうございます! いやあ、だってあれですもん。 コミックコンテスト言いながら、ほぼフリーハンドな絵ですもん。 文字も手書きですし。 カ…

◆本の修復 もう〜 古いマンガ本なんて、すぐ割れちゃうですね。 そういうわけで、爪楊枝とフエキ糊でチミチミ修繕。何とかくっついたもよう。…新しいの買うほうが、貢献になるのかもしれません。 文化的なとか経済的なとかいろいろ。ところで、息子に「新作…

http://drawtwit.com/dft/draw/03e9/4b5676a4DrcK9ZfK.png http://drawtwit.com/dft/draw/03e9/4b56b366jyABNf7Q.png どろつい チョコチョコやってみています。 下手でも言い訳ができるかもしれないと思って(笑) でも「140手」を生かして上手に描く人はいっ…

◆ちょこちょこと辰描き中今度は少しだけ&期限が長いので油断しまくっていますが いろいろ用事のおおい時期なので仕事無くて悲しいけどほっとしてもいます。 それはそれとして 辰の絵を描くことになったらといろいろ資料を集めていたにもかかわらずいざ描い…

◆おもいかえすに 初イベント参加は中学生んときでした。手塚作品上映会&同人誌販売もあるよという形で ゲストが手塚治虫先生。 ワタシはナマ手塚先生が見られるってんで でも他府県なので校則に従い、親に連れてってもらいました。入ったのはワシだけですが…

◆ジャンボ宝くじ 大晦日のチェックはしてなかったし、あたってると思わなかったので、お店で1万円当たってるのを見て驚きました。 ここ数年このあたりは無かった! これは、「これで眼鏡を買いなさい」とお小遣いを頂いたのかも?このごろ目が疲れやすくなっ…

あけましておめでとうございます。だいぶ遅いね。↑いつもよりバタバタした新年…かと思い、振り返ってみたら、ワシの気分だけバタバタしてました。 カラカラ空回り(笑) 今年はどっしり構えよう。 ◆身に余る光栄 ヴ活動最初の投稿作品が佳作を頂いてしまいまし…