あけましておめでとうございます。

だいぶ遅いね。↑

いつもよりバタバタした新年…かと思い、振り返ってみたら、ワシの気分だけバタバタしてました。
カラカラ空回り(笑) 今年はどっしり構えよう。


◆身に余る光栄
ヴ活動最初の投稿作品が佳作を頂いてしまいました。
おどろきました。ありがとうございます。(おまけに名前載ってる順番が8番目て…!粋な計らいなのか偶然なのか 正直言いますと、冗談で「8ちゃん賞」とかもらえないかなーなんて思ってました。いやはやなんともありがたい限り。)
浮かれたあまり、009ファン暦半年の息子にも報告する始末。
が、彼は「4つばと!」のほうがお気に入りだそうです。あー、それね、他版権かぶっちゃったら規定満たさないんよ。


この絵はうちの娘さん(おなじく009ファン暦半年)に見せるつもりで描きはじめました。
彼女が「お気に入りサイボーグさん第一位」を「008」と言わなかったら 今頃ワシは一枚も008絵描いてないですきっと。
原作ピュンマさんを見て軽くショックを受けていたので 少しでもかっこよく描いてみようとチラシの裏ラクガキして、思ったよりうまく描けたから、背景つけて色塗って。

そんでもって、気が付けばこの 8ちゃん劇場状態ですよ。


余談。
ヒカ碁の絵は、(こういう二次創作ではたぶん多数の意見かなとも思いますが)原作者様方にあまり見られては…、とか せめてお目こぼしくだせえお代官様 という思いがあるんですよ。(やってることがアレだしね…。(笑))

石ノ森センセ関連は なんだか逆っぽい。
先生に見て貰いたいというか、ア〜ア、しょーがないもん描いて…、などとチョット笑ってもらえたらなーとかそんな想像して描いてる自分がいます。叶わないことが残念でならないと思うくらい。
しょーもないラクガキばっかりではありますが、今さらながらファンレターかいてるようなそんな気持ちで描いてます。

出しもしないファンレター書いては捨てていた、ちっこいころの自分に戻ってるのかもしれないですね。


さて。
…今さら絵を見直して、あちこち目を被わんばかりにボロッボロなので(詰めの甘いことに、とんでもないしくじりほど、大抵アップしてから気づくんですよ…。)
ディスプレイの前で頭抱えてます…。



そんなこんなでなんですが

 とにかく貴方のおかげです ありがとう娘さん。