2007-01-01から1ヶ月間の記事一覧

もう 明日から二月かあ… やり残したことがあると なんかあせるね。 今日は実家に行ってきました。行く前に電話かけたら「ひとりか?」 …そりゃひとりだよ平日の真昼間だもの。 何もたいしたことしてないのに時間ばっかり過ぎるです。 用意する書類の再確認と…

ヒメヒオウギズイセン

今年はうっかり球根をだめにしてしまい、思ったように生えてくれなくてドキドキしましたが ほん〜〜〜のちょっとだけ 咲いてくれました。 雑草だからとたかをくくってたらこんなことに。 鉢の隅っこに花芽を出したときは、ほんとに ああよかった と思ってし…

京都に進出してたー

今日、百万遍の交差点で車を停めてふと横を見たら、ガードレールに 「レンタル高級時計」の看板がワイヤーで結わえ付けてありました。 ぬう…! これがあの「大阪発・悪魔のビジネスモデル」と、ニュースのオッちゃんこと石田氏の言ってたアレか! 東京にも進…

和菓子屋さんのバレンタイン商品。 赤い梅模様の熨斗紙に、梅の枝があしらってあって可愛い… でも贈るあてもないしなー 賞味期限も7日じゃ短いなー と買わずに帰っちゃった。http://www.taneya.jp/new/07/01/12_itochoco.html あ ダンナに買えばよかったんだ…

FREESPOT

ほりでいん つうホテルが近所にありまして、 (↑標準語で言うと「それでよいのですか」という意味…<違う違う) そのロビーで無料で無線LAN使えるということがわかり、ためしに行ってみました。 昼間なので、ホテルのロビーはだーれもいない。 となりのSCか…

ううむ

ひきつづきPSPをいじり倒していますが メールチェックできるかどうかってんで、契約プロバイダのWEBメールを見に行こうと試みています。しかし… なぜniftyはIDとパスワードを何度正しく入れても認証してくれないのだろうか…??? 入力機器に起因するのかな…

高橋先生……ごめんなさい。

先日、じゃすこ(でぃすこじゃあないですよ)に行ったとき、保険のパンフレットが目に留まり、どうしても手を伸ばさずにはいられませんでした。 表紙はきっと、対象が妙齢のお嬢さん(<みのさん的)あたりなので、こんなんなのだろう とは思いましたが すご…

ついでに

ここさんもアップ。もうちょっと書いてからアップしようと思ったのですが まだまだうっとおしいもーどデス(--;)

がびきゃさんからの頂き物第二話

アップしました。無修正ですよ。<誤解を招く言い方

いまpspを使ってテスト中 文字入力は携帯に近いですが、打ち込み途中で候補がでてきたら楽なのにな〜 ――――― で、PCから書き込んでいます。 PSP、娘のなんですけど、彼女はこのごろ遊ぶといえばDSで、(PSPのソフトは「どこでもいっしょ」と「もじぴったん」…

昨日はくたびれ&ダンナの病院送迎でちーと時間を食ってしまいました… 今日も午前中はダンナの機材運搬をお手伝いで、時間使ったなあ と思ったら、帰宅中に電話が。 「ゴメン、家にあるディスプレイ、引っこ抜いて持ってきて」 あの腐海じゃない、ダンナ用ス…

今日は大阪へ行ってきました〜 すごい人出ですイベントは楽しいですが そこに向かう電車の中も結構面白い。 最初大勢の客にまぎれていたイベント客が、目的地に近付くほどに濃度を増して、盛り上がる車内トークを漏れ聞くに知らないジャンルなのに聞き入って…

ネット始めて12年

ということが、niftyからのメールでわかりました。 そういえば、初めて我が家に置いたPCは壁紙がつかまり立ちしている娘の写真でしたヨ…

実家の近所に出来たイタメシ屋(という呼称が既に化石化か) タヴェルナ・カッパ っていうんですよ。 名前だけで入りたくなりました。

ここさんこうしん…

ごめんなさい。一年以上放置してました。 こちょこちょ書いてはいたんですが… 15はすぐに続きを書いていたのでしたがこの展開より面白いものが思い浮かばないかなあとおもいつつだらだら考えてたですがすみません思い浮かびませんでした。 このもっと後の話…

いのしし

京都御所の西隣にある護王神社でイノシシふれあいコーナーを堪能してまいりました。 触れ合いました。というか触れました。いのししかわいいねえ〜 この神社がイノシシゆかりというのは知ってたのですが実際に来たのは初めてで 境内にメチャクチャいっぱいあ…

もうお正月も4日ですねー。正月更新に続いてまたも更新。 他力本願でございます。ありがとうGBさん。届いた第一話をさっそくアップしました。 タイトルでお分かりの方もおられると思いますが、 おれがあいつであいつがおれで にヒントを得て密かに執筆してい…

新年あけましておめでとうございます

サイト引っ越すかどうかとかいろいろ考えつつ結局なにもしなかったでした。 そして新年の更新もちょっとなさけないかんじに… すみません破廉恥で。 さらに情けないお話ですが、昨夜は家族で鍋&そばを主人の職場でいただきました 作ってばっかり…。 第九から…