2004-08-01から1ヶ月間の記事一覧

Nobbyさんナルさんありがとう

最後にとってもいい話を読ませてもらいました。あああこういうのいいなあかきたいけどかけない ワシにとってはまさにそういうところにNobbyさんのお話がある。かきたいけどかけない…孫の手でも要るな…←違 ナルさんの絵もそうです。孫の手あっても届かないと…

夏休み最終日

なのに友達と長電話してる娘ってどう。「大石なのに小さい先生って書けばいいんちゃうん」…相手はどうやら二十四の瞳で感想文書いてる模様。電話はいいから早く書きなさいよ(笑)結局全部明日の準備すませて晴れやかに外食…したあとで、算数ドリルは自己採点…

共鳴匣 閉じました

5月5日に閉じた共鳴匣ですが じつは半開きで(笑)どうも閲覧しただけでも延命してたようでした。あ、もう消えてた?てな感じで終わりたかったんだけど、手で消しました。TOPとLINKは来年5月までの予定です。バナーを貼って下さっていた皆様、今までありがとう…

もう日がないのに

机の上のゴミの(ような)山が気になる。(娘の机ですよ。ワシの机は階層ごとに小山が出来てるんで<おんなじですやん)犬の絵を描くわけでもなくメールで修正依頼が来たらすぐ取り掛かるつもりなので他の作業もしにくく、暴風警報が出たら即保育園お迎えな…

夏祭り

学校近くの町の夏祭りがあったので子供つれて行きました。 ワシの目的は冷酒。近所の酒屋さんが毎年お店を出しています。 なぜか飲み終わった後コップを返したら、別の瓶のやつをもう一杯くれました。そんでなぜか最初にもらったやつよりずっと美味しかった…

戌絵だしたー

本当はイロイロアイデアが浮かぶと思ってたし犬は飼ってたしそらでも描けると思ってたんだけど、実際は。めっちゃ大変やった。やっぱりちゃんと描けないとあきませんね。 大人用で渋めの格調高い図柄 という指定だったので余計にええ。無体を申すな。と、大…

ニンニン

忍者ハットリ君の映画見てきました。オイオイオイ!↑ゆってることがちがうよ!どうしても土日は家族サービスなんで、ええ…。でも映画は面白かった!ハットリ君というとあのお面のような無表情な顔 なんだけど映画では表情豊かでリアクションも(山にこもって…

戌絵ラストスパアト

今月末が納期なので。今日中には耳を揃えてサンプル送りたかったんだが 間に合わなかった。アスタマニャーナ…かったらどないしよう。

本日のGoogle検索ワード

ポケモン かえるまんじゅう 残り物の天ぷら …やはり天丼系が多いようでした。

でんわでおしうり

このごろ確かに、電話でイロイロ売込みに来るのんが多いですね。電話に出たときに、生じる「間」で、テレアポさんか知り合いかがわかるので、どんなすばらかしい商品のご紹介であろうと話を聞くまでもなく切る準備に入るわけですが 「暮らしの手帳」とか「た…

めーらーだえもんさん

メールの不着を通知してくるMailer-Daemon(メーラーデーモン)さん。Daemonは守護神とかそーゆー意味だったかと思いますが、イロイロ影で働いてくれているプログラムを差すこの言葉、小人さんと言うイメージですね。あるいは ドット絵のやぎさんか? 最近Da…

戌絵進まないぞ…! ワシがそもそも「格調高い」とかいう注文をクリアできないんでー。 だんだんぞんざいになってきてるのが自分でもわかってるので通し番号を後でシャッフルしようかと思う今日この頃。<そんな工夫するまえにやることがあるんですよ。

地蔵盆に行ってきました

木之本地蔵縁日にいってまいりました。母の地元なもので、子供の頃は毎年行ってたのでワシにとって地蔵盆というと、めちゃくちゃ多い夜店と人ごみとテキヤの口上と江州音頭 なのであり、けっしてジャグリングやマジックショーを十数人の子供のためだけに呼ん…

大阪インテ行ってきました。

売り子なので持っていくものは 入場証と財布さえあればよいということで後はテケトーに鞄の用意を前夜にすませ6時半起床・テレビ体操する。そのあとすぐ着替え。…順調だったのはここまで。(笑)なんやかんや世話を焼いて家を出たら8時。 行きがけにお地蔵さん…

エマージェンシーお地蔵さん

奉納する涎掛け 縫うのすっっっっっっっっっっっっかり忘れてました。 縫いました。 日付変わりました。 じゃあこのへんで!もう寝る以外に選択肢がない…!あーいいなあ晩餐会…「まほうつかいさん私には着ていく服も時間もついでにいうとおあしもないの。」…

家事がいやに忙しかった

詳細は省略(てーかここ以下略)このクソ熱いのに子供達はクリームシチュー御所望。結局ホワイトソースから…気付いたらワシ以外みんな冷房の訊いたお部屋でくつろいでるのひどいよね!どうだいみんなそうおもわないか!

子供の絵を見てきました

詳細は後日(てーか、ここ二次創作サイトなんだからこういうネタは別に日記に書かなくたっていいよなあ… でも言い出した話なので書きます。) 追記(^^)どんな絵を描いたのかまったく知らずに行きました。見てビックリ。写生だよ…神社の…。鳥居とか屋根とか賽…

新学期じゃない

さて今年からわが子の通う小学校は二学期制なのですが、早くも弊害に苦しめられております。通信簿は9月頃にもらうし簡単な成績の結果は紙でもらってるし、とくに気にはならないのですが、思わぬところに落とし穴が…。 「もうすぐ二学期でしょ!」「新学期の…

匣ログページ

いくつか不具合を発見。直しは後回しにしていいですか…といいつつ気付いた分だけは直しました。(リンク先がBBSになってた&javascriptが変な指定になってて無効だった) もしヘンなトコあったらおしえてください。

業務連絡

匣に参加いただいた小糸林子さん その節はありがとうございました。よろしければご連絡ください〜〜〜〜〜。

ものすごい風強い日でした。 銭湯に行こうと思ったら暴風雨になってしまい… あーあ。 お家にお風呂があったらあったらジョリイとボクとで半分こ。

午後はずっとPCに向かっていたのですが、すぐ横で娘が宿題やりつつ話しかけて来るのでとても気が散ります。集中せーよ。 なんて事思うけど、こういうのもきっと今だけなのよね…。ナニ話しかけてきたかというと、「クレヨンしんちゃんの ボーちゃん の本名は…

京都子供美術展

↑てなヤツにナニをどう間違ったのか、わが息子さんが入選しちゃいました。 娘が校内の豆飛ばし(舌の上に載せた豆をぷっと吹いて飛距離を競うもの)で女子金メダル取って以来の快挙ですが… しみじみ思います。こういう作品展って何がどうなって入選しちゃう…

共鳴匣 強制終了(笑)

5月5日に終了した共鳴匣 の掲示板部分(つまり本体ね)を閲覧のみにして、自然消滅を待っていたのですが、どーもその気配がないので、何度かFAQを読み直してみました。漠然としてわかりにくいFAQでんなあ… とにかく どうも閲覧したらその分延命しているので…

送り火見てきました

何時も見られないところにいるとか うっかり渋滞に巻き込まれた車の中で図らずも鑑賞 とか よくて、家の窓から「法」とか「舟形」などを見ているのですが どうも「大」が見られないと 物足りないのですよ。 で、今日は鴨川の丸太町橋付近から 「大」の字をば…

シュレック2見ました

映画の券を買っていたので そろそろ見ないと行くときがないなあと見てまいりました。 吹き替え版です。 面白かったです。映画のパロディーが出るたびに笑った&子どもにはわかんないなあと思ってましたがパンフみてみたら、案の定自分でも半分程度しかわかっ…

やっと帰還

筆や半紙なども持って行ったにもかかわらず、殆んど描かなかった<戌 ヤヴァイ。 という子供のことあまりいえない結果を抱きつつ、自宅に帰還しました。 自宅で古い美味しんぼを読んでいたら、「鹿の尾」は強壮剤の漢方薬である という記述を見てしばし手が…

姉家族早くも自宅に帰還。 したことといえば食事と 姉と姪の全身マッサージだろーか。 (整体に通ってた頃のみようみまねです)アルプスの少女読了。 いちいちアニメの声で聞こえてくるあの台詞この台詞。まんまな台詞がけっこうあったのよ。これって原作に…

なんにもしないでのたーっとしていました。 姉家族が実家に合流。もう大きなお子さんなのでしずかーなものです。息子は従兄のゲームオタっぷりに正座して見入ってました。弟子入りする勢い。 ワシは「アルプスの少女」完訳に近そうなのを見繕って読んでまし…

午後からプール。 (例によってプールをえさに宿題やらせていたので) 日焼けあとがまだ赤いのですが。こどもは全然ヘーキぽい。 いつもはブラジリアン率高いこのプールですが、 さすがにお盆休みでほとんど日本人でした。