2005-08-01から1ヶ月間の記事一覧

チャットについて

お知らせ:当チャットは管理人の個人的な理由により、近い将来(2005年中から2006年初頭にかけて)長期間(約1ヶ月ほど)サービス停止になる可能性があります。あらかじめ御了承下さい。 とのことです。 うーむ 依存度が相当高い状態ですので、チョットどきどき…

TOP絵更新

碁会所にはTOP絵くらいでは更新報告しないことにします…。 てか してます…。お粗末さまです。血液で汚染されたら下流の人はさぞや迷惑 てか 食えませんね。 なんというひどい話でしょうか。あ、 庭でやってるとかならOKですよ。<やんないだろうよ。 もう1年…

今日から新学期と思って娘を送り出したら、新聞屋のおばちゃんに明日からだと教えられて帰ってきました。 …うっかり。 午後から娘と一緒に買い物。 マンガ雑誌など買いつつ、他のテナントも見て回っていたら、聞き覚えのある切なげな曲が。 ワシ「あ、これ、…

娘の目を盗みつつ読んでいます。<大阪で買った御本小説本はまだごまかしがききますが、挿絵があると危険危険(笑)

ぽけもんせんたー大阪にいってきました。宿題が終わって新学期の用意が出来たらつれて行くよと約束をしたので。 下の子はずる休みです… さいきんラジオ体操に行く時息子も連れて行ってもらってるのですが、 着替えて、たいそう 食事 と済むと、洗濯や旦那弁…

ぼ――――

っとしておりました。昨日は8時前に帰宅しましたが、皆まだ食事していない(!)ってんで、 それから食事の用意。子供たちは地蔵盆のおやつ食べまくってておなかが空いてなかったうえに、7時からのビデオ上映に行っていたので(映画ワンピースだったよーです…

パンダにもいろいろいるんですねー

http://news.www.infoseek.co.jp/topics/science/panda.html?d=20mainichiF0821m026&cat=2&typ=t <中国>台湾贈呈パンダの選考基準発表 性格も重視 (毎日新聞) 「元気いっぱい、活発でかわいい」ことはもちろん、「生活リズムが正常」で、外見は「白黒はっ…

大阪インテいってきました

今回 いけるかどうかと思っておりましたが、なんとか行ける事になり、じんこさんのスペースでお手伝いさせてもらってまいりました。 朝、家を出て、地蔵盆のチョーチンと行灯を飾り付けに行って、お地蔵さんのよだれかけを奉納し。いまからオノレの娯楽で出…

炎天下でアスファルトでたいこ。 二個目の演目がおわったところでもう終了のきもち。 ぶたいのそでっちゅーもんがないので、休憩もなんもかもまるみえ。 かっちょわるいですよ。しかし最後までよく出来たと思います。 夏ばてで 力が入らなかったのが残念ポイ…

あしたはタイコで出演…どきどき。 あさってはインテで売り子さん…どきどきどき。 あ、甘い運命のじんこさんのところで売り子手伝いさせていただきます。いつものことですが座ってんのがおばはんのバヤイはワシですから。 550+758+834

ウチの娘(小六)は失敗するとすぐさま もうしない と、投げ出す性質なのですが 今日はチーズケーキつくりに失敗して、お母さんが手伝わないから!とか(呼べよ だったら)もう二度と作らん!と言い、ふてておりました。 次は成功するからーと慰めたのも無駄…

映画見てきました

レディースデイなので娘と同額。 予告でナルニア国物語を見ました。あの衣装ダンスを開けるシーンで流れている曲が トレジャープラネットなのがヒジョーに気になる。いくら売れなかった映画だからって曲リサイクルしていいのかなあ(笑)ぢずにーさん。 まあ予…

連続アップ

といっても今まであまりアップしてなかっただけなんですけどね。本当はお絵かきしたいんですが 子供の前でオタ絵を描くことができません。 毎朝 ああ、また寝てしまった…と後悔の日々。 夏もお盆あたりになると秋の気配もしてきて、胸の辺りがさびしゅうなり…

昨日びっくりしたこと。

だんなさんがここ一ヶ月禁煙していると言った。 ロングピース吸いなのに…! 桑原本因坊に「こっちにしたまえ緒方君」などといわれてキシリトールガムを差し出された気分です。 いままでワシが気づかなかったのには理由があります。 だんなさんは蚊によくささ…

今朝はせっせと一週間ぶりの息子の登園準備をしていたのですが、プールカードに検温結果を書き込もうとして、今日の日付がそこに存在しないことに目が点 …園は明日までお盆休みであることに気づいた瞬間でした。

時々思う

「はてなだいありー」という、こんなオープンな場で日記を書くことに、時々危機感を抱きます。ブログのつもりで書いてるわけじゃないので、思わぬキーワードでヒットしてしまってると知った時には戦慄モノですから…。ウチがただの平凡な日記なら、かまわない…

帰宅

いっしゅうかん という長い間、実家でのんびり…ともいえないけれど過ごしてまいりました。子供の宿題ははかどらず、お地蔵さんに奉納するよだれかけも二枚目が未完成のまま、そしてお話も書いちゃ消しで ただ実家を散らかしに帰っただけのような帰省でしたよ…

自動車に放置

昼間の閉め切った車内は50度近くになるようですね。 そこで、 例のヨーグルト(ハイじつはまだ続けています)を仕込んでビニール袋に入れ 直射日光の当たらないように助手席に置いてみました。 三時間後ぐらいにあけてみたところ、大 成 功。 …傍目には ア…

きょうはプール行ってきました。 市営の安いプールですがウォータースライダーもあって子供は喜んでました。 そこに外人の兄ちゃん二人連れが。 ビキニのお姉ちゃんなどまったくおらん お子様の楽園ですよ。 幼稚園児の団体がおそろの水泳帽でプカプカしてる…

花火大会

びわこ放送で中継もあるのですが、(携帯テレビがあると現地で解説を聞きながら見られていいかも)対岸の公園から眺めていました。前は早い時間から打ち上げ場所付近に出かけて見ていたんですが、さすがに子供二人連れてあの人ごみは厳しい。 対岸だと、花火…

高校野球を見ていたら 「いないいないばあっ は、お休みします。ご了承下さい。」 とテロップ&ナレーションが。 …幼児に了承出来るかどうか。

友禅流しファンタジー

行ってきました。 昨日ニュース見てそういうのがあると知り、いってきたのですが 鴨川納涼祭の一環ということでした。京都まつりで見かけていたのと同じ市民の団体によるいろんなブースがでてて面白かった。囲碁教室もあったけど、娘がブース前のヒカ碁ビデ…

れんしゅう

30分間の出演てことで ししまいやって太鼓叩いて踊って叩いて踊って叩いて 本番 真昼間の炎天下で出来るんでしょか…。

オーサカキング http://osakaking.com/ 行ってきました。 結構ええ商売しとるやん というのが正直な感想。 炎天下でひーふー言ってたと思ったらいきなり雷雨で、会場を埋め尽くすお客がさっとテントやブースに逃げ込み、通行人がゼロになってきっちり収納さ…

こみっくすたじお というソフトのバンドル版、こみっくすたじおみに というソフトがタブレットについていたのですが、これはペン描きだけでなく集中線やトーン貼りも試行錯誤なんぼでも出来て面白いソフトですね。 ただ、書き出しの解像度が150dpi。 専用形…

今日は先日止めたキャッシュカードのお手続きに。 最初に行ったところは、止める連絡した際に、翌日来いとか写真入の身分証をもってこいとかいろいろいうとこでしたが(免許も無くしたっていうときどうすんの)電話がちっともつながりません。コールはなって…

晴れて晴れ晴れと水泳記録会。 娘はあまり行きたがらなかったんですが今日一緒に集合場所行ってみてなんかわかった。 みんな陸上部の子なのねー…。ノリがちがいすぎてしゃべれないみたいだった。しゃべってる内容は大して変わんないはずなんだけどな。いやで…

さて お絵かきをこしょこしょやってていたわけですが 夕方になって園児を迎えに出かけようとしたら 財布と免許証をいれていつもぷらぷらさせて歩いている巾着袋が無い。いつもならすぐに出てくるはずなのに見当たりません。 そんなはずは…? 部屋中探し 玄関…