オーサカキング http://osakaking.com/ 行ってきました。
結構ええ商売しとるやん というのが正直な感想。
炎天下でひーふー言ってたと思ったらいきなり雷雨で、会場を埋め尽くすお客がさっとテントやブースに逃げ込み、通行人がゼロになってきっちり収納されてしまう光景はちょっと面白かった。

雷の鳴る中、お料理ショーの司会をする浜村淳さんや踊りまくるらいよんちゃんには脱帽です。


ホームランバーの当たり棒で出来ている鳥居(そういうもんばかりあるんですよエエ)は確かに縁起よさそうでした。
そこにセミがとまり、鳴きだしたところをキャッチ。息子に与えましたがやはりムシ苦手な彼はちょっと動いただけで「ちくっとしたぁー!」とかぬかしはりまして逃がしちゃったでした。

ホントは大阪城で公開している大坂夏の陣の金屏風が見たかったのですが時間切れ。
でもちちんぷいぷいのピンバッジを息子がゲットしてくれてよかったー。

帰りは淀川を水上バスに乗って 電車で帰りました