2010-02-01から1ヶ月間の記事一覧

水ぬるむ。 切羽詰ると癒しを求めてしまうもののようです。 仕事1枚描くうちにこういうのが二三枚。↑の画像は初期にはtwitpicのURLを貼ってました。 日記書いた直後には見えていたんですが、ログイン情報とかの係わり合いでしょか。後から見たら上手く表示…

◆母からおみやげ金沢へバス旅行 ということでお土産もらいました。 絵師に意識が向いてしまう(笑)そこでもらった金太郎飴ももらったのですが 温泉マークはわかる。 カレーパンマンは意味不明だがまあいい。 水色の文字の入ったの。これがわからない。 何と読…

カーリングおもしろい。 皆さんおきれいで話し声もぎらぎらしてなくて聞いてて心地よいです。

◆チョコこんなん焼きました。 クッキーじゃなくて、ちんすこうです(笑)ちんすチョコう とでも。 バーガー風のは丸く焼いたちんすこうの熱いうちにチョコをのせて、 とけたところで、サンドにしました。ココア入りのほうはちんすこうといってもラードのかわり…

◆ダンナバースデイ なのでケーキ焼いて、夕食には、すき焼きを。ものごっつ久々に国産黒毛和牛。おつとめ品でゲットしたとはいえ、さすがに美味しうございました。 しかしアトから追加してみた豚肉に、ほっとしたのは何故だろう。

◆おもいきってあしたのジョー2を DVD借りてきました。 これを見るのはなんとなく封印してた気がしたんですが 見たらもうね わかったね。なんで借りてなかったか。 もったいないからでした。 ジョーかわいすぎるよセリフもアクションも。そんでふっと相手にス…

煎り豆好きな私は、節分後に見切り商品で「年の豆」が売られる事を期待しているのですが、年々そういうのを扱うお店が減っています。今年はついに どこのお店も豆をおいていない。 何か流通に新しい流れが?うーん、100均行けばあるのかな…

◆恵方巻き つくりました。 太巻きは食べにくいので、中巻き程度の太さですが、米5合で10本。メモ。 ・具:こうやどうふしいたけかんぴょうみつばたまごやきかにかま。 ・ミツバは切っておかないと大変なことに。 ・来年は、端から食べていくと具が変化する…

◆サボったツケをどう払うか ◆どう払ったか 一昨年、岡山は後楽園で撮影した鶴の動画からお絵かきひねり出したよ! 撮っとけば役に立つね。 でももう少し近く&ナイスポーズで撮られてほしかった。元画像を拡大しまくるからピンボケを補完するのにすんごい疲…