2008-03-01から1ヶ月間の記事一覧

締め切り

あと二枚が… がくり。

あと ななまい。

さらにイチゴ味

先日の日記で書いていたイチゴ味の素、もとい CEBEのイチゴミルクの素 もしかして、無塩マーガリンに入れてホイップしたらイチゴ味のバタークリーム(バターじゃないけど)が出来るんじゃないか と思い、やってみました。普通のバタークリームは、ショートニ…

イチゴ味。

使い残しのイチゴミルクの素が大量にあるので、これを砂糖代わりに使ってはどうかと、 マイブームのちんすこうに投入したものである。↓ 結果。ほんのりイチゴ味。海外製品には珍しく、元の粉末に着色がほとんどされていないので、出来上がりにイチゴっぽさは…

adobeさま あんまりでごぜえますだ

さいきん、ブラウザだのメーラだの カンケーないはずのソフトしか立ち上がっていないところで、Photoshopが突然立ち上がります。 再起動すると直ることがほとんどですが、DVD焼いてるだけのときに立ち上がっていたりして、(こういうとき、「他のソフトを立…

ちんすこう ふたたび

昨日、娘に全部食べられたので、 簡単に焼けるからもう一回、と、こんどは白砂糖で焼いてみました。するとサラダ油を入れたところでどうもうまくいかない。 べちゃーとしてしまいます。 元はラードだったところをサラダ油にしたのだから当然っちゃ当然なんで…

ちんすこう

ちんすこうのレシピを見かけました。これが意外に簡単そう。 結構、ナッツの入ったような香ばしさなのに、そういうの全然入ってないんですね。その辺も面白いので、作ってみようと思いました。 しかし今、家にラードはない。というか一度も買ったことがない…

昨日 パレードで、「さんぽ」を歌ったせいもあるかもしれませんが 「あ・る・こーる あ・る・こーる 私は〜 のんべ〜 ♪」…などというフレーズが頭に浮かんで消えません。飲んだらすぐ酔うくせに。

疲れたっす。

うっかりダブルブッキングしてしまったピースパレードとPTA引継ぎ行事。 気付いた時点で即泣きを入れた(--;)おかげで、なんとか両方参加できました。いやあ… 一度も顔をあわせたことのない他校の方を東奔西走させてしまったよ。 でもやっぱり見通し甘かった…

個人的には好感を持っています。このネーミングには…。http://horico.jp/each/each_products/6_01_mochi_m.html↑ 賞味期限は、5年だそうです。九千九百九十五年の誤差を笑いで埋めていいものかどうか。はて。(^_^)

卒業式いってきました。保護者としてではなく来賓としてです。 控えの間でお茶菓子として当校オリジナルどらやきを頂きました。 焼ゴテで絵が入ってるところがニクイです。 勿体無くて食べられない〜。じっくり鑑賞後、帰宅した娘と二枚に分けて食べました。

なにかと空回りっぽくすごしております。 知人の勤める某お料理屋さんに 時雨めし弁当というのがあるそうで、「しぐれめしって、貝の佃煮がご飯に混ぜてあるんやろ?」ってゆったら、「ちゃうちゃう」と。 高台寺の茶室「時雨亭」より 名をいただきました。 …

びすけっと焼きました。固焼きの、いわゆるマリーっぽいハードビス。これだと文字もばっちりです。卵をつかっていないのですが、なくてもいいんですねえ〜。 以前は、型抜きクッキーって、レシピ通りに作っても焼いてるうちに皆ラングドシャのように熔けてま…

クッキー

最近クッキーをよく焼いています。 ふと、型抜きクッキーに、好きな文字を入れて焼けないだろうか、と思い立ち、クッキー用のスタンプをネットで探してみました。 しかし、ない。 ひらがな一文字ずつのゴム版を転用するという方法ではどうか、と思い探してみ…

おひなさま

たいしたことはしていませんが、ちらし寿司とハマグリのお吸い物、イチゴのケーキと白酒、そんな感じの夕食です。ちらし寿司は、CO-OPの、桜のちらし寿司の素を使います。 桜の花が付いていて、ほんのり桜の香りのするおすしが出来ます。 手抜きなんですが、…