おひなさま

たいしたことはしていませんが、ちらし寿司とハマグリのお吸い物、イチゴのケーキと白酒、そんな感じの夕食です。

ちらし寿司は、CO-OPの、桜のちらし寿司の素を使います。
桜の花が付いていて、ほんのり桜の香りのするおすしが出来ます。
手抜きなんですが、この季節にふさわしいおすしが出来るので、毎年これを買っています。
これにおじゃことかまぼこと錦糸卵と絹さやを加えて一応の体裁を。

はんぺんあられ というピンクと白のはんぺんの小粒のものが売っていたのでお吸い物の彩りに使ってみました。

娘には好評でした。


息子は… 潮汁もちらし寿司も苦手なので散々な夕食だったようです。ケーキも、生地はココアケーキなんですが白い生クリームがお気に召さなかったようですが、今日は女の子のお祝いだからねー と、忍耐の宴にしてしまいました。

端午の節句はチョコケーキにするよ。