2008-08-01から1ヶ月間の記事一覧

娘の通う中学は今日から、息子の小学校は明日から授業再開です。 いまだに「新学期」と言ってしまうのですが、前後期だから新学期ではないんだな。前期の続き。大学も前後期制だったからその状況に慣れてていいはずなのに、どうやら自分は当時も夏休み明けを…

廃止の方向に向かっているといわれる「私のしごと館」 息子と行ってきました。先に余談。学研都市・精華町には、はじめて行きましたが JRや近鉄の奈良線にのって1時間ほど、後チョット乗ってたら、鹿に会えちゃう勢いの位置です。 駅を下りて乗り継ぐバスは…

あ、PHSはなんだかんだいいつつ買い換え出来ました。購入頭金2000円で 実費は同額の割引サービスがあるので実質ゼロ。 ホントーにゼロにするには、二年間壊さないで使い続ける必要があります。(もし途中で壊すと何らかの形で費用が発生)今回、自分を戒…

更新いたしましてね

いつも1ヶ月くらいのアキでの更新で のろのろしてゴメンねと申しておりましたが 今回はかなーり遅い更新でした。 なにやってんでしょね。 話をのろのろ書きすぎますと、一個の話の中で時間軸がいったりきたりしてしまい、読んでて何だかわかんないかも知れ…

とほほの後に またとほほ。 PHSを洗濯してしまいました。 また。 そう、また。…あーあ。先日の豪雨の後、ぬれた荷物をせっせと救出して 実被害はストラップもらうための葉書一枚だったな と思っていたら、 PHSをリュックのポケットから救出し忘れていて 洗っ…

さて。もうすぐ夏コミですね!←景気いい話にしようとしている今回、がびきゃさんの新刊表紙を描かせて頂きました。 そんなわけでTOP絵もついでに描いてみましたが… ちゃんとTOP絵をクリックしてホンマもんの新刊情報を確認してくれないと困りますヨ! ワルノ…

夕立に降られるときは なるべく身軽でいたいものだなあと全身ずぶぬれは平気だけど、リュックの中身がいろいろ破損しちゃってたのはイタイ。 けどよく考えたら、おなかにリュックするとか、それより荷物の中にビニール袋はいっとったやんけ とか 傘持ち歩こ…