あ、PHSはなんだかんだいいつつ買い換え出来ました。購入頭金2000円で  実費は同額の割引サービスがあるので実質ゼロ。 ホントーにゼロにするには、二年間壊さないで使い続ける必要があります。(もし途中で壊すと何らかの形で費用が発生)

今回、自分を戒める意味で前からほしいなーと思って他機種は避け、一番けったいな色の端末を選びました。 …とはいえ、・シャープか東芝で・待ち受け時間の長い奴 というのは最初の希望で。
いなもりさんにはわるいけど、京セラの機体で満足出来たことがなかったのでね。
今回とーしばです。PHSは昔から出してる会社ですが今回初めて使います。
多少使い勝手に不満はありますが(yes,noの入力での反対方向の入力(二択なんだから双方向エンドレスで移動出来るといいな)、時刻入力で上下キーを受け付けない。)

いまのところ、スケジューラが細かい機能を持ってることや(前機種はあるとおもってたスケジューラが無くて愕然としました)最大待ち受け時間850時間という公式スペックはありがたい。裏蓋開けてみると、でっかいばってりー入ってます。



本当は洗濯しても死なない防水機能が欲しいところで…(笑)