2009-07-01から1ヶ月間の記事一覧

チャームポイントはなんつっても後頭部だと思います。

いろいろ切羽詰っておりますー。 ところで、 先日、実家に立ち寄り、石ノ森章太郎著「ゼルダの伝説」を読んできました。 かなり前に甥っ子が置いてった本。 SFC版(神々のトライフォース)をベースにしたフルカラーマンガで、 多分、NintendoPowerに連載して…

拝見したのでワシも早速 逃避。いや、ちょっとした息抜きですよ! 息 抜けっぱなしだけど…。 料理分担ジェネレータ イキナリ1コマめと2コマ目続けて爆笑。適材適所すぎる。 なにげに張大人が重要な役ドコロで働いてたり、いろいろともう。 ラストはちょっと…

息子とびわこに行ってきました。釣り&ボート体験会があるとのチラシを学校でもらったので行って来たんですが、 ちょっと行くのが遅かったので、ムラタセイサク君&セイコちゃんショーの時間の関係で釣りは30分だけに。 バスやギルをいっぱい釣るつもりでし…

ブログが別サイトの様相を呈し始めています。すみません。 あまりいい状態じゃあないんでしょうね…。分けようかなんて思いもよぎりますが、そんなことしたらテケトー人間のワシが大変なことに。 堪忍してけろじゃ。 年賀状絵 まだ半分も出来てないー。 うー…

「夏の思い出」

今週のお題↑はてなダイアリーの企画だそうです。2009年の今年は千年に一度の009イヤー(by石森プロ)。 いまこの009どっぷり状態で思い出すのは、やはり ファーストコンタクト…となるはずだった日のことでしょうか。カラーの劇場版まんが映画なんてものは、…

とことん!ヴェルナークレムケ

東ドイツの雑誌、Das Magazin を再び注目中。 数年前に近所の本屋さんで開かれた、ヴェルナー・クレムケの展覧会を拝見して以来、素敵だなあとほれ込んでおりますですが 004つながりで(笑)当時買った図録を再び見てました。 やっぱりええわ! 東西分裂前から…

ウサギの絵が。…自業自得を絵に描いたようだな!↑ ここんとこ、ケータイ待ち受けを自作ピュンマさんにしていますが 今日は画面に「海の日」って表示が。 そうか 海の日か…。心なしか嬉しそうに見えました。なのにこんな絵描いてるワシ。 いろいろ すまなんだ…

つれづれにもほどがある。 そんな気はしています。 早い話が ごめんなさい。 何を書いても もうとっくに古いネタなんだろうなー。もうとっくにどなたかが100万回くらい書いてるよな とか いっそ開き直って、徹底して古ネタばっかでいいよな とか…描かなきゃ…

軽く描いてみようとおもったら、なんだかありえない表情をしたアキラさんが出現。 リハビリの必要があるのでしょうか

なにやら妄想添加しすぎ風味。 3分の004って書いてますけど、三十路の三分の一だと10歳ですかね。 あと一、二歳、上な感じかなー。 上級生ぽい子ども ってかんじがなんだか似合う気がします。 音楽フォント意味なく使ってみたかった。

NHKの過去のBS特番、「とことん石ノ森章太郎」 某所にあったので、家族で見ました。熱いトークやぬるいトーク、いろいろ聴かせてもらいました。事情によるせいか平ゼロの語りがなかったのが返す返すも惜しい。新ゼロの「大森林からの脱出」 娘と突っ込みいれ…

顔が濡れても、力は出ます 多分。いや、むしろ。

ついにここまで。 いやあ、描けば描くほど味があるキャラやなーと… あれっ おかしいな、 ワシのイチオシは4様なはずだが… 気が付けば、8っつぁんばっかり…。 それはさておき、 はてなフォトライフに登録した画像をダイアリーに載せたときに指先アイコン表…

まだまだ続く009的なナニ。原作は後期短編をほとんど読んでいないので、秋田書店版ハードカバーの20巻までを今週読むです。21以降が図書館にないので、ブックオフとかさまようかも<買えば早いのに 先日、日記にちょろっと書いた与太話。 008女の…

ひとつ資格は取れたナー というとこですがこれじゃまだ役に立つものでもなく。 あれこれ欲張ってる時間もなく。 次のアクションをなにか起こさないとと思うのですが 自分の行き先が決められないのでマズイ状態です。若造か。とにかく、今ある仕事をこなそう…

何とか受かってたー よかったー

合宿行ってきました。 合宿そのものよりも、夏の若狭湾に初めて行ったのが 心に残る二日間でした。 いつも来るのは冬場だったから、通常見てるだけの海を今回はカヌーで遊んできました<合宿の意義とは関係ない部分です 寒いオフシーズンは人が少ないので主…

練習してるうちにだんだんワシも008スキになってきました。 でも何も見ないで描くとやっぱり似ないですねー。 とかいいながら何枚描いてるのかなー。図書館で009の本借りて読んでます。全部は読めないのがつらいところですが、シリアル入り豪華画集まで蔵…

いってることとやってることが違うぞ ワシ。 いつまでもサイボーグさんたちにはまりすぎです。Artrage体験版を久々に使ってます。 つれづれお絵かきにいいですね。 日記のお絵かき機能を使うとお手軽ですが、Artrageの鉛筆画は、うまく描けるようになった気…