さて
お絵かきをこしょこしょやってていたわけですが
夕方になって園児を迎えに出かけようとしたら
財布と免許証をいれていつもぷらぷらさせて歩いている巾着袋が無い。

いつもならすぐに出てくるはずなのに見当たりません。
そんなはずは…?
部屋中探し 玄関も探したけどみあたらない…
もしやとおもって旦那に電話かけました。
昨夜、荷物を持って入ったのは旦那だったので。
帰りがけに回覧板を置いてってくれと隣の家の前で停車して持ってってもらったんだけどその時に車外に落ちたんじゃないか と


ぞっとしますな。


中にはほとんど金の入ってない財布と、免許証 それに親子三人分保険証と診察券
クレジットカードはショッピングセンターのみ使用可のやつ。キャッシュカードも残高はすずめの涙にもらい泣きしたくらいちょっぴりですが、カード類はとりあえず止めてしまいました。

いつもだったらケータイが入ってて電話をかけて鳴らして探すのだけど、<いつもそんなことを(笑)
今回は鍵も電話も袋の外。それゆえに気づくのが遅くなっちゃったですが ただ探すしか方法がない。
『朝ケータイを袋から出したような気がするんだけど それは昨日の朝のことかもしれない…』
あいまいな記憶を無理やり掘り返すも、昨夜の袋の行方に思い当たらないです。
いつもとちがって自分が持って入らなかったから…。


未練がましく家の中を何度も探すけど、やっぱりない。布団に挟まってるかと思ってひっくり返してみたけどやはりナシ。
だんだんへっこんで来ました。


「…これでさまーじゃんぼ当たったら少しはましな気持ちになれるのにな。」
いや、そういう運気の下がりまくってる時に、そんな金運、訪れないから…!
お金はお金が好き。類は友を呼ぶ。 ゆえに 弱り目に祟り目。
…これから訪れる不幸を思うと、ブルー度が増しました。

明日は記録会なのに 娘と一緒に交番に行くことになるんでしょうか。ちっとも応援に行く意味ナイよ。
「みつかるって。」困ってるワシに娘がいった言葉は無責任ではありましたが非常に癒されました。
ゲームしながらじゃなかったらもっと癒されたんだけどゼータクは言いません。

夜中にもう一度さがして やっぱりないね…と 明日のための片付けなどをぼしょぼしょと済ませ、自分の布団を敷こうとしたら、
出てきました。
巾着が。
夕べ二階に持ってきてたんだなー しかし布団は何度も見たはずなのに。
シーツの端っこに絡んでいました。


…何故。


何故そこにあるんだろう &何故今まで見つからなかったのか
はっ 神隠し?

じゃなくて不注意ですね。


あーでもよかった 図書館カードも海技免状もアマ無線免許も入ってて ぜんぶ再発行かと思うだけで心が沈んだのに。
プラマイゼロで幸せ。 「みっつのねがい」みたいですね。


あとネタ帳も入ってたんですよ。お話のラフとかお絵かきとか 知らない人に拾われて交番で「確認してください あなたのですか?」って拡げられたらその場で暴れるか脳が緊急停止します。


そんなのが白日の下にさらされなくてよかたー。
なわけで、ネタ帳に死蔵してたラフに色つけてみました。
これもある意味白日の下に…ですが。




励ましてくれた娘は自分の布団だけしいて寝ております。
コッチも敷いてくれりゃアもっと早く気づいたんだがなあ。
それいうなら落ち込んでころがってたときに布団敷いてたらよかったんじゃよ<自分