ニンニン

忍者ハットリ君の映画見てきました。オイオイオイ!↑ゆってることがちがうよ!どうしても土日は家族サービスなんで、ええ…。でも映画は面白かった!ハットリ君というとあのお面のような無表情な顔 なんだけど映画では表情豊かでリアクションも(山にこもってたにしてはえらく垢抜けてたというかアクティブですが)面白いし、カットつなぎがビデオクリップやさん風で見てて楽しかった。キャシャーンもビデオクリップやさんな感じだったけど、アッチは押し売りでこっちは実演販売のような(わけわからん)
素直さがよかったです。田中麗奈がいいでした。
ケムマキもハットリ君もマンガだとケンイチ氏と同じくらいなんだけど、映画だと大人なのね。でもハットリ君よりケムマキ老けてる。役的にも。甲賀者が都会に溶け込んで暮らしているってのは 平成狸合戦ぽんぽこをほうふつとさせます。甲賀といえば信楽が近い。狸繋がりか?<考えすぎです。甲賀が悪者になるのを懸念した結果かも。
映画を見たお陰で忍者な絵が書きたくなりました。しかしワシはおばはんなので白土っぽい構図しか浮かばない。(笑)