入学式

中学の。
今日は小学校も早いお帰りなのですが、児童館でお弁当食べて夕方まで過ごすので安心…。
でもお弁当つくりが面倒す。
急いでいたからといって 息子に上靴持たせるの忘れちゃいかんです。
連絡帳に早速注意を書かれてしまいました。

親は昨日と同じ格好で行きました。
4レンチャンなんだから着物着てもよかったよなあ…。
いや4レンチャンだからこそ、スーツでないとやってられんかも。

実際、親の服装は、中学にもなるとかなりカジュアルです。気ィ抜けてます。
中学の入学式は、吹奏楽がにぎやかでした。
先生や在校生の言葉と、新入生代表の言葉が、中学と小学校の違いを感じさせました。



さて、どうなるのかな…。


夕方、児童館初日の息子を迎えに行くと、新入生同士でおもちゃで夢中になって遊んでました。
連れて帰るのに一苦労なのは、チョットありがたい結果かもです。