時雨殿

http://www.shigureden.com/
任天堂だから ジューデンって読むのかと思ってた<バカ
しぐれでん ですね。

「せっかく嵐山まで来たんだから!」と、その足で行ってきました。
↑ここ重要。

和風のカバーと小筆風タッチペンつきのDS(DSとは言わず時雨殿なびというそうです)を持って、床面に表示される札とりしたり京都の町を鳥に導かれて散歩するというのは面白かったです!
ただ、床面に40人以上乗っかっちゃってて、全然探せなかった…。
かるたとりで5位になってよろこんで旦那に見せにいったら旦那3位だった…。
くそう。
その悔しさをばねに(?)「体感かるた5番勝負」では、「最近100人中1位」になったもん!!
(昔取った杵柄も朽ち果てていたので正直勝ちぬけられるか自体あやしかったでしたが。)



京都空中散歩では 家族全員、自分ちに集合してたのが笑ったです。