2009-01-01から1年間の記事一覧

こんな乗用おもちゃ あるんですね http://www.rakuten.co.jp/rangsjapan/902167/のりたいなあ(^_^)デザインがなんだか石ノ森ワールドですね(BG製?とは言わない<言うとるがな)

ネット上にもいろんなお絵かきツールがありますが スティッカムはまだ良くわかんないです。絵を描くということに限ってるわけではなくライブカメラでも良くて、とにかく映像の発信というのがメインなんですよね?チャットも出来たりコメント入れられたりいろ…

◆体が重いです 筋肉痛もありーの あと アレよ、ワシも娘のナニでストレス余波&運動不足で 胴回りが ドラえもんを こえたカンペキなリバウンドの完成です。さようなら細身のジーンズこんにちは懐かしい体型。 これから冬ごもり的に超えていくのに…いろんな意…

どちらかというとビデオカメラ虫ですよね。(おしりかじり虫(やや古。)みたいな語呂だな…) drawrにも手を出しました。 お絵かき工程が記録されるのがおもしろいような恥ずかしいような。 途中で描く絵を変えたりしてるのも見られちゃうしさー。

◆うんどうかい 今日は地域の運動会でした。 今年は子どもをサポートする役にあたっているので、忙しいです。今日のためのチアガール&応援団の準備、練習もありました。 さて本番。チアは6年生の女の子がほんとにすばらしくまとめてくれました。衣装もリニュ…

◆初めて知りましたウィキペディアによって知らされたこの事実。 「花のピュンピュン丸」ってタイトルじゃなかったんだ!確かに番組タイトル画面に「花の」って付いてないでした。じゃあなぜ というギモンへの答えもウィキペディアに載ってた。 記憶をたどる…

◆SAI買っちゃった もうそろそろ試用期間が終るというところで、今後も使いたいなあという気持ちになっておりましたのでライセンス購入しました。ひとつ気になることが。ふつうはこういうソフトウェアの購入は、試用版のヘルプや、メニューバーの中に販売元、…

◆へるべちか わかるかな Ironic Sans: So you think you can tell Arial from Helvetica? Quiz ↑ HelveticaとArialを見分けるクイズ。19個当たったよ〜。 いい具合にGとかCとかわかりやすい違いのある字があったおかげです。ほんと、難しいよ “MATTEL”!

SAI って書くと なんだかネットに棲む最強の棋士の様な。ヴ活動のおかげで SAIを使う気になりはや20日。 まだまだマスターには程遠いです。 そんでもって、皆さんうますぎ。ただでさえない自信がごりごり削り取られていきますよ。 でもSAIはおもしろいです。…

◆描いてみた。 そうそう、チビキャラにしないとネ! (単なる色違いのピュンピュン丸さんになっちゃうだけかもですが) これで下半身 ナマ脚なんだぜ。 …おぅ…ヘヴィーや…。

死の商人ではありません

ちまちまちまちま 描きました。 ミサイルの絵。 多分、3Dソフトを使えばカンタンなんでしょう。 平面図描いて、回転体作って、羽根は平面図から押し出し形状で、いや案外、一枚ポリゴンにテクスチャ貼っただけでいいか。それをさくっと4枚挿して、あとはコ…

最近はじめた ぴくしぶで、 しんちゃんの絵がたくさんたくさん投稿されているのを追いかけてたら 猛烈にしんみりしてしまいました。 臼井せんせいご冥福をお祈りします

4て言う数字が不吉なのは日本くらいでしょうか。 西洋じゃラッキーなイメージのほうが強そうですね。あるいは安定したイメージが強いか。 004とよつばちゃんを混ぜても、ほのぼのしなかった。

さわちゃん おつかれさまでした。そもそもの馴れ初めはなんでしたかいなあ。ええと、さわちゃんのことは、可名さんに絵茶でお勧めされたのでした。「萌えます…」って。 そうかあ萌えるのかあ と思って伺って、こりゃ参ったなあすごいなあ って感想でした。 …

まだやってます。 スカール様の「ぶあ〜〜か〜〜〜な〜〜〜〜!」が聴こえてきそう。

じんこさんの日記で拝見したのでワシもやってみた。 http://shaka.web.infoseek.co.jp/haiku/

寝ます。

明日までにあとごまいくらいかなあ朝、置きぬけに はてなフォトライフでお絵かきをしていたら、保存失敗して消えた。 描いた絵はこんなんでしたとさ。↓

◆茶碗われてもうた。 洗いかごから落ちたらしい。 ↓↓の日記写真中央のヤツ。半世紀近くお店で出番を待って、使われたと思ったらこの短命…。 合掌。 ◆うわーん 締め切りなのに点数が足りない。 ねじりだせ。 8派視点で見る白黒009。すごい新鮮です。何し…

子どもの頃は微塵も考えたことが無かったのにどうしたことだろう と思うこと。 島村さんの前髪がうっとおしくて仕方がない 8〔以下略〕

◆こどもみらい館で息子のことでワンポイント相談受けてきました。やっぱり聴覚がお脳とチームワーク悪いポイ。むう。 ◆帰りに通りかかった陶器やさんでお茶碗買いました。 店頭にあった、「そこはかとなく『ハリスの旋風』」なお茶碗に呼び止められた形でし…

◆ 入ヴ 最近、ぴくし部 に 入ってみました。 いろいろ勝手がわからないままに、手探りでやってます。評価とかブクマとかドキドキしながら見ています。好意的なコメントばっかりいただけてホッとしてます。ありがとうです。

ヒカル君。 久々に 描いたらなぜか 男だぜ(笑)

◆サーカス見に行ってきました。 タダ券だったけど朝イチで行ったおかげで、最前列。最前列って小動物の曲芸 見えにくいのね。低い円形の仕切りに隠れちゃった。 猫曲芸はびっくりです! 猫がバインバイン動いて芸してた。ありえないものを見た気持ち。ん〜… …

◆ピュンマの妹さん→ 初出コマが宇宙生物に殺られてもーた後でしたが(泣)生きてたら結構楽しい展開があったかもなあ、とか思います。純朴なんだけどかなりのミーハーとか 想像中。今日の一枚にアップするとかなり小さいですね。もっとカンタンな絵にしなく…

◆昨夜のこと。 「明日はピュンマの誕生日だよね」って娘が言った。 よく知ってるなあ………。 なにかしてやんなさいな。 てなわけで、お母さんはお絵かきを捧げることにしました。 とりあえず、岩田ボイスで読んでね。 祝ってないし。…そんでもって、まだこのネ…

◆今週末は地蔵盆です。なので、よだれかけを縫いました。 この四角ーいよだれかけ。 イワンのを思い出します(笑)。 あれってどう考えても石ノ森先生の幼少時における日本の手作りよだれかけのスタイルッすよね。それもめっちゃ実用的なやつで。欧米ではたぶ…

← こっそり付いてるWEB拍手 押していただきありがとうございます。なにも画像はありませんが(どんな絵を置けばいいのやら) 押しただけ労力の無駄になった と思わずにいて下さいますと幸いに存じます。

◆先日の帰省の際、子どもが発見。というか漫画棚にフツーに置いてあった。 姉の本かな。というか… 読んだ覚えは無いんですが本には見覚えが。どゆことだ(笑) ◆今日締め切りの お絵かき 間に合ったー。 過去に描きかけて放棄した絵のデータがあったのでそれを…

また仕事絵が間に合わないかも的状況。 ダメ人間のレベルばかりがアップする…これじゃあオマエ… 子どもと実家に行ってるあいだに追加依頼メールがあり、安請け合いしました。ホイホイ気安くうけただけじゃなくて ホントに安いので涙がでます。 実家に帰った…