◆うんどうかい
今日は地域の運動会でした。
今年は子どもをサポートする役にあたっているので、忙しいです。今日のためのチアガール&応援団の準備、練習もありました。
さて本番。チアは6年生の女の子がほんとにすばらしくまとめてくれました。衣装もリニューアルで華々しかった。
応援団を今度は何とかしないとね! マーチングができたらすごくいいんだけどそんなのムリだしな(^^)応援団のイメージって うちの子なんかDSの「押忍!リズム応援団」と映画「フレフレ少女」くらいです。あと「おお振り」かなあ。
うーむやっぱり学ラン?<時代に逆行(笑)
軍手くらいはあったほうがいいかもね!手が大事!手先が!
なんだかんだいってもあれですね。小学生に硬派を演じるのはムリやね。

子どもの世話する立場ながら、地域の出場枠で色々出ることになり、どうせなら出られそなものは全部出よう との試みの結果。
10種目出場。
出なかったものは 当たり前ながらリレー系。だってどんくさいんですもの。  頭の上にボール載せるヤツとか水を運ぶやつとか球投げるヤツとかダンクかますヤツとか(やってないやってない)正直、綱引きとか団体だしラク(正しい姿勢を会得するとまったくもって負担が激減します)なので好きです。まあそういうイロモノと親子競争と…。で10こ。 


もうこんなには出ません。



ところで 今日ケータイの待ちうけ画面を小さい男の子に見られて「それ 何の絵?」って聞かれました。
「え?これ?…さいぼーぐ…ぜろぜろ…ないん」って答えたワシは負け組。

その待ち受け画面↓

作品名…言っただけなんだよ。