実家にいってました


先週作った凧をあげに&ドンキーコンガをあそばせに 実家にいきました。

そうしたら、お雛様を飾ってくれていたです。
このお雛様 娘のなんですが
家が狭いので実家に飾ってもらってます。
自分ちはテレビの上にウサギのお雛様の土人形が飾ってあります。
今より広い家に引っ越した暁には、自宅にお雛様を と思いつつ
早10年。
七段飾りは豪華すぎただろうか…
親王飾りだけのつもりだったのにあれこれ吟味していたらいつのまにか。

でも娘には七段飾りは超不評。
なぜって お雛様や三人官女がすごく遠いから。
そして自分の目の前に並んでるのがブッサイクな仕丁なんだ。

そう言われて 
そうか… と今更ながらに気付きました。

お雛様の第一印象がこのオッサン三人組に染めきられてしまうのは確かにいけません。
子供の目線を大事にしないと と。


そこで提案。

仕丁三人男を 超イケメンでそろえた雛人形をつくってみませんか!?

女雛がよろめくと大変か…?
いや なんかドラマチックでいいな…。全然円満な結婚風景じゃないけど。

家紋入り冠の次はこれで!
「イケメン仕丁は○○だけのオリジナル!」

御検討如何>雛人形師の皆様。