イベントやったとですか

東京ではアキヒカオンリー あったんですねー
たのしそうだなあ わしはイベントって言ったら大阪のシティしか行ってないです。
今月28日のも行きたいです。
しかしその日の夜8時には町内会の引継ぎ会があるらしいので
早く帰らんと…

今日は午前中は娘の水泳のお稽古があるので車で送っていったのですが
京都ハーフマラソンのため 道が通行止めになり
迎えの時間まで家に帰れませんでした。
先週、アイススケートに行きたいと言っていた娘が今週もまたごねてるので行く事にしたのに用意が…遅れてしまったです。
でなんとか用意して 昼を食べてスケート場に行ったら
スケート場が貸切になってた…


アイススケートのショーをやってました。


ゴメン そこまで情報集めてなかったよ…!
娘の不満そうな顔ったらないです。
でもせっかくだから、券買って見て行こうか 
でも4500円だってよ ううむ 
とかいってたら

いかにもホテルマンなおじさんがやってきて
「せっかく来てくださったのに申し訳ない もう始まってますがよかったら見ていってください。」 と
招待券をくれました。
ありがとう!
プリンスホテル最高!


てなわけで喜んで受け取っちゃって見物しちゃう私って
ホント プライドなさすぎです。


内容は いや〜素晴らしい!
氷上でバク転とか よく出来ますね!
ペアの演技もステキです。非常に美しくて萌えます。

女体ばっかり追っかける自分の視線に気付いてしまって
あーなんだろうねこの人は とおもうこともしばしば。

イリヤクーリックの演技はトーシロの私でも驚くくらいダイナミックさの桁が違いますね。すばらしかです。

八木沼純子さん演じる水戸の黄門さまが華麗に氷上をすべるのは
非常におかしかったんですが笑っていいのだろうか。 

リンクのすぐ脇には追っかけの観客さんがポスターやグッズを振ってアツい声援を送ってます。うおぅ こういう世界なのねー。
全体の客の入りはそこそこ。
私たちは二階席の端っこでちんまり座ってましたが
自分達より遅く入ってくる人たちがみんなウチの様な事情で入場した人にも見えました。

一度、生でフィギュアスケートを見たいと思ってたんですよ。
昨年、NHK杯がここで開催されたときも、見に行きたかったのですが
何気に願いがかなってしまいました。
なわけで 金メダリストのすばらしい妙技に大喜び の親。 
…子どもはひたすらオヤツむさぼってました。

娘はギャグタッチの演技で大受けしてたのに
「ほんとだったら自分が滑ってたのにと思うと悔しい」
となんか知らない人が聞いたらすごい誤解してしまいそうなコメントを。
結局来週 滑りに来る約束になっちゃった。