リボンの棋士 完結

おわったー!


…というサブジェクトを書ける日が来るとは。(T_T)
長々とお付き合いくださりありがとうございました。
こんなにダラダラ書くとは思いませんでした。
最終回  かなり最初の頃考えていた最終回のイメージに近いとは思いますが
それまでに色々お話が枝葉を生やしたお陰で ヤッパリ最終回は 長かったです。


最初の頃からご覧頂いている方で今この日記読んでる方どれくらいおられるかわかりま
せんが、長い間お付き合いくださってありがとうございます。

書いてるときは、すごく楽しかったです。
誰も笑わなくても私は笑っています。自分のかいたギャグで。
ばかですねー。
最終回は初心に帰ってギャグ大目にしてみたのですが、おかげでホントは感動の堂々完結てな感じにするべきところが、笑っていいのか悪いのか、非常にややこしい話になったかもしれません。
…感動とギャグは共存する事は可能なのか。教えてください。


あまりに話がむちゃくちゃになったので 形を整えるだけで精一杯、あとがきは今愚痴っぽいですが(アップ時のモーローとした雰囲気がよく出てるのでそういうの楽しみたい方は今のうちに読んどいてください(笑))もうチョットしたら書きなおそうと思います。なにしろサイトオープンから書いていますから、書くべきネタは多いかも…。



こんな絵描いて見たけどこれっていわゆる「キックオフ」(笑<世代じゃない方スミマセン)…