内科

月曜の内科は混むね!
受付終了を待って行ったんだけど、それでも1時間半待ちになってしまったでした。
こんなに長い間病院の待合にいたらかえって要らん菌テイクアウトしそうでイヤですねえ。
なのに息子は元気に遊んでました。
そう 元気はあるの元気は。いつもこうなの。
申し訳ないくらい。
クスリを処方してもらって、
う!
…息子は水薬を飲んでくれなくて、粉薬や錠剤のほうがまだ飲んでもらえるという… のを うっかり忘れてました。処方箋見るまで。
もうもらっちゃったしなあ…
仕方なく処方どおりに薬をもらって帰宅。
家で「サア薬飲むよ」と用意したら、なんだかよくわかってらっしゃるようで、
ちゃんと飲んでくれました。やった!
…まあ世間さんの5歳ならアタリマエですが!


そうそう病院からの帰途で
自転車こいであーくたびれたとかいいつつ帰宅すると家の近所が消防車だらけでビビリました。
火の元…ウチか??
聞くと火事ではなく、事故があったそうです。
ウチの前、坂が急なんだけど、駐車した車のサイドブレーキ引き忘れて、持ち主さんが下敷きになったそうな。
車の事故だから消防車が来たんだといわれましたが、激突ってわけでもない軽自動車一台の事故で、消防車3台で警察屋さんより消防士さんが何倍も立ってるような事故現場ってはじめてみましたよ…??
そうそう 私も冬にこの場所で同じく自分の車が坂を勝手に降りていくという目に遭った事があります。ブレーキはしてあったけど道が凍ってて…。いやあ危ない危ない。