きょうのおしごと

午前中は私の能力でカバーできる程度の生徒さんで助かりましたが人数がカバーできませんでした。5人は多すぎます。一人は社長さんに相手してもらいました…

でもその一人が、昨日作った写真額縁希望の人だったので。
…プリントして持って帰っていただきました(−−)


午後は誰も居なかったので 気になるPCのアレコレをちょいといじっておりました
もちろん独力でなんともできませんよ。気になる症状がどこかで解決できないかと、ネット検索しまくりたおしです。

教室で何とか自分の土俵に引きずり込めないかと考えた末、フリーの画像ソフトを導入する決意。
といっても、普通のお絵描きソフトでは「私絵がかけなくてオホホ」っていわれて終わっちゃうのでレタッチソフトを中心に考えてましたらなかなか面白いものがあるんですね。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se293395.html
フォトショップのようなフィルターの豊富さとへたこくとこっちの方が使えるんじゃないかとおもえる出来のよさ。
パレットが何処にもないけどペイントはどうやるんじゃ と思ったら、なんとマウス右ボタンで画像から色を拾って左ボタンでかくのね。ただそれだけなのね〜
潔し。

潔しといえばレジストリ汚さないとかソフトのファイルサイズが1MB以下てのもイカしますね。
色鉛筆効果などは歓ばれそうなのでさっそくコレを使ってなんかできるか考えてみますよ・


ぜんぜん萌え話かいてませんねさいきん すいません。