サイゼリヤに逃げた

子供が家でけんかしたりなんやらでやかましいのでお絵描きの道具持ってサイゼリヤに行きました。ついでにドライクリーニングの山と買い物袋もって。行き先はナイショなのでチョット後ろめたいですが ここで連れて行くことになったら意味ないので…


お絵描きしながらカプチーノ
カップの底についたコーヒーが紙に輪染みを作ります。それを下絵にして円形の松竹梅完成ー。
などと 相変わらずびんぼくさいお絵描き事情。

資料をある程度集めておいたので、中盤あたりまでは慎重にかきうつしたりしていましたが土壇場はそれを横目に見ながら自分流にラクガキして、たまたまうまく描けた線をかき集めて1枚の絵にする と言うあんばい。
結局自分の頭の中にある絵がどれだけ出て来れるかにかかってるなあと思います。
昔見ただるまさんとか、かってた犬とか 


そう考えると娘達はどんだけ経験値ためてるんだろう。
義妹んちでは手乗りインコを飼っていて、娘はうらやましがってました。
そこんちは、まえは熱帯魚やハムスターを飼っていましたっけ。
どれもネコのいる家では難しい… といいつつ 実は家が狭いからケージや水槽の要る生き物は描いたくないんですよん。
とめんどくさがってると、娘の脳みそはスカスカになっちゃいそうです。