鹿まみれ

今日は子供二人連れて奈良に行ってきました。
今は地下鉄が近鉄線に乗り入れて奈良まで直通の急行が出ているので、一度乗ってみたかったんですよ。
電車一本で鹿と戯れるぞう。


電車おりて歩いていくと第一の鹿せんべい売り場に。
さっそく購入。
ソッコーで消耗。
娘よ、鹿せんべいはそんなに気前よく配るのではない!
みせびらかしつつ大勢を集めたところで振舞うんだ!
というものの、そこは鹿もプロですから(笑)
もりもり食べられてしまいました。


博物館ではこんな展示もあり、あまりに有名なじょーもん土器などを拝見。
しかし娘は履修してないとのことでイマイチ。ガラスや水晶玉には興味があるようでした
息子は館内で注意されっぱー。最後には、
「そんな騒いでるの、みんな仏さんが見てはんで!」
昔のバーちゃんのような説教をしてしまいました。


そのあとも一休みしつつ鹿と。
鞄の中に入れてた展覧会のチラシを鹿に首突っ込まれて取られ、もりもり食われそうになったところを土産屋のオバちゃんにとってもらいましたが、もうぼろぼろになってしまいゴミ箱行き。

鹿せんべいを再び購入。
手に持ってたたずんでいたら、幼い角の生えた鹿にグリグリ頭突きくらいました。とがってるよ痛いよかんべんしてくれよ。<オトナの鹿は角切ってあるのでこいつが一番おっかないでした。
白鹿とも遭遇。アルビノってどんくさいのかもしんない。鹿せんべいに気付くの一番遅かった&食いっぱぐれてたでした。

今日はわざわざ京都から奈良に来たけども、大仏も見ず。鹿クサイ手になりに来ただけの一日でした