すきむみるく

ないですねえ。
昨日、分包タイプのが一箱あったので買って、早速入れて発酵させました。
出来上がったのものは、やっぱりスキムミルクっぽかった。
スキムミルクって、粉をそのままなめたり濃いのを飲んだときって、なんかしょっぱい感じがしますね。
すっかり忘れていましたが。
完成品食べて思い出しました。


どうりで塩味系の味付けが合うと番組で言われてたはずだ。
なわけで 食べやすくなるかと思ってバニラエッセンス加えたら 妙に食べにくくなってしまいました。
再発酵で酸味がましたのもあれかなあ。
実際作って続けられるかどうかワシ的には大いにあやしいです。


んで、今日は卸小売のお店に行ってまいりました。久々に行ったので品物の並びが変わってて驚いた。スキムミルクは 見事にありませんでした。二店回ったけどどっちも。
買うのだったら通販か んー しかしちょっと考えたんだけど


腸内の乳酸菌を増やしてカルシウム沢山取るのが目的なんだったら、いっそのことビオフェルミンとワダカルシュームでいいんじゃね?と思っちゃう今日この頃。
(ミルクカルシウムが吸収いいってのは判ってるけど、有効な値がわかってたら他のカルシウムでも多めにとって同じ効果があるはずじゃないかな??どーかな。)


とりあえずヨーグルトは低脂肪乳で作ってみます。食べやすいから。