ヨーグルト

続けてますよ(笑)
スキムミルクが生協の共同購入で買えたので、毎日食ってます。
スキムミルクで作る場合はヨーグルトに加える方法より、スキムミルクを水に溶いてヨーグルトにする方法のほうがお手軽で食べやすいと思います。
しかし正直言いましょう
まずい。
最近はおいしく食べる方法を開発したのでそればっかりやっています。
ちょっと邪道かもですが。


ダイエットスプライト(0kcal/100cc)を加えてドリンクヨーグルトにして飲む。
レモンの香りと甘みが付いて飲みやすいです。炭酸のシュワシュワ感も後口すっきり。

ちょっとカロリー増しますが、さらにお好みなのは
Fantaアミノサイダー(17kcal/100cc)を加えて飲む。
これ三ツ矢サイダーぽい香りが付いてるのですが、ヨーグルトに加えると
ビン入りの昔風ヨーグルトの芳香になり、非常に飲みやすいです。おいしいです。



なんて調子よく書いてますが
今日はヨーグルト作るの失敗。固まらなかったです。原因はなんだろう。
種継ぎしたせいか、冷蔵庫が暑さのせいでフル稼働して温度上がりすぎたか
カスピ海ヨーグルトにしたせいか…?
↑種を買ったのではなくてグリコのカスピ海ヨーグルトを使いました。コレ、パッケージの横には種菌に使わないでくださいって書いてあるの…