就学前健診

とゆーのが来年小学校入学するお子さんにはあるわけで。
今日いってきました。
事前に書く用紙には既往症、予防接種などを書く欄があります。
二人目ということですっかり気の抜けた為か(コラコラ)母子手帳の予防接種欄は、日本脳炎の追加分が抜けております。
行かなくちゃと思うけど普段は失念、夏場は避けてとお医者から聞いてたので秋になったら… もう秋も随分深まりました。

で今日、受付でもらったお便りには、各種予防接種の重要性、罹患して合併症に苦しむ児童が少なくない現状、日本は麻疹の輸出国といわれている接種率の低さなどなど 書いてあり、最後に
日本脳炎の予防接種は現在強く推奨していません」
日本脳炎ワクチン接種の積極的勧奨の差し控えについて(「概要」「Q&A」)|厚生労働省
…受けないほうがいいのかな…中途半端でヤダナア<じゃあなんで今まで放置


それより気になるのは、息子の態度の悪さで(泣)
引率のおねえさんとおしゃべりしてるうちはいいけど、チョコチョコ突っついてふざけたりかってにかくれんぼしたり
誰もそんなことしてないですよ(-_-;)


春が思いやられます。




昨日の続き。
IEのVersionによってcoolの広告表示方式が変わっているわけではないようで。
わからんー
どちらも、ユーザーさんがサイト表示する際に、cool側がオートインサートちう名前つけた「記述」を書き加えて広告表示させてるんですけど、ポップアップウィンドウと埋め込みとではこのオートインサートのVersion名が違う(中身も当然違いますがな…) ということしかわからないでした。
ポップアップウィンドウはブロックをかけるまたはJavascriptを無効にすれば表示しないけど、埋め込み式はタグにテーブルと広告の参照関係しかなくて、消す事は出来ないようです。いや消せなくたっていいんですけどそもそも埋め込み式は消されないために用意されている方法ですから。
ただ なんでVersionが同じIEで違う表示になるのかなあ?と。どこを見て判断してるのだろう???気になるです