手づくり市

とちゅう知恩寺によって、毎月15日に開かれる「手づくり市」を覗いてきました。
中に入るのははじめてですが すごい盛況ぶりですね。和モノの手芸が非常におおいです。
木工製品や布製品、アクセサリーにガラス食器など それにキムチや京漬物、農作物まで面白いものがいっぱいありますねー。人もお店も歩きにくいほどいっぱいでした。イベントのグッズサークルさんより年齢層高いです。そのせいか価格も…いや、手づくりだからね。
イロイロ見て回りましたが、コーヒー一杯とユズ二個かって帰りました。

15分千円のマッサージのお店もありました。 じつは やってもらいたかったです…。
日曜のししまいの練習でかなり背中が…。

ところで出店っていくらだろう…。


てな感じで歩いて帰ったら、もうお迎えまでそんなに時間がありません。
さっきニュースチェックしたら、大統領は夕方おこしになるんですと。なんだよ〜じゃあ午前中は車で行けばよかったよ。