じぞうぼんでした

今年も地蔵盆がやってきました。
当番じゃないのでとても気楽。
息子は一日中行きっぱなしであそんでました。
ヒヤヒヤものの福引は、ムシキングのおもちゃと水鉄砲。
小物のつめあわせっぽかったのでホッとしました。
中学生の娘には図書カードとレターセットにタンクトップ。
娘「(息子の福引をみて)ちいさいのばっかりでがっかりやな。」
ワシ「とんでもない!もう空母なんかいらないって。」


棚を見上げてしまったですよ。
上には 一昨年もらった 空母インデペンデンスが

まだあります





いつもは京大ジャグリング部のおにーさんが来てくれるのですが 今年は夜にマジックショー。
ほう、今年は奇術部か?
とおもいきや
近所のおっちゃんが。

子供(主にお孫さん)にタネをばらされそうになると
かましい!
とか
あー!もう離れて見ィ!
とか
失敗した、やめ!

とか(笑)

ものすごく面白かったのですが いいのでしょうかこういう笑いで。


来年も希望