娘の吹奏楽部の曲目に百恵ちゃんメドレーがありまして、
そのなかにプレイバックパート2を歌う場面があります。
中学生は当然百恵ちゃんなど知らない世代ですから信じられない歌のミスり方をします。
今の子にはあの歌マネは一苦労かも。
それより気になったのはあの詞を堂々と歌っちゃう事…いやあ、それでいいんだけど、非常にこっぱずかしいです。
♪気分次第で〜…ってあたりが



娘にも解説を求められましたが
正直に
説明すんのははずかしいんじゃ〜!言いましたら納得してました。
だいたいはわかってるとしごろでよかった。
…わかってんなら訊かなくても。


とはいえ
この歌が人前で歌うのは恥ずかしいというのは確かですが
同世代とのカラオケならなんともないと思います




さて
去年の今頃でしたか 運転中に車のラジオからある歌が流れてきまして、
これが私にとって最強レベルでこっぱずかしい歌であることがわかりました。

もうね、頭抱えてその場にうずくまっちゃうくらい。
んで こめかみのあたりから血がプシャーって
ホントには出ないけどそんな感じ。

八神純子の ミスターブルー。





…歌えてしまうところが更に…