natiglo2009-08-08

彦根いってきました。
ひこにゃん見たかったんですが 今回は別件。
娘の付き添いというか 足で。
はっきりいえば足にかこつけて彦根に行きたかっただけです。

彦根城は息子の希望するところではなかったようなので(ちぇ)
近所のショッピングセンターに車を置いて浜に行ってみました。
浜には、打ち上げられた鯉…いや、バスかな?びわ湖の浜のよくある風景ですが息子には珍しいようです。
水泳場ではない場所って、結構汚いなー ということで歩いて水泳場まで行こうとしましたが、これが結構距離があって。何もない場所って地図がカンタンだけど距離はあるのね。
なめたらあかん 滋賀。

車に戻って水泳場の近くまで乗っていくことに。
駐車場 せんえん。…たかい。 つぶやきながら通過。
ジェットスキーの人たちが車を停めておく様な場所があったのでそこまでいって、後はまた歩きました。このくらいは歩かないと、雰囲気も味わえないし!
…水泳場の人たちが まめつぶに見える距離です。

この辺は、元・鳥人間コンテストの会場でもあります。ホテルの外観が特徴的です。
白砂青松。いいですねえ。風情があって。
おおむねナツカシ風景ですが、イマドキっぽく浜辺沿いに手作りパン工房があったりもして。


びわこもこのあたりは快適。水泳場は水もきれいだし。
ただ アリが大量にいるのでアリのじゅうたんの上に座ってるような状態になっちゃいましたが。

場所選びは慎重に。


よくかんがえたら、かんぺーちゃんは一人ぼっちじゃないね。
ベテランの方に連れてってもらってる状態なのかな?協力して航行してるのかな?