細見美術館

春画展 行ってきました。


平日なのに結構にぎわっています。
中の案内の方の数も多いですよ。

入っていきなり等身大屏風絵 という ゴングと同時の右ストレートが。

いやあすごいね!
なにがすごいって 絵の完成度と保存状態。
本当に大事に大事に保管してきたんだなー

衣装の文様の描きこみが素晴らしい。
子孫繁栄の祈りが込められているものは本当に明るくて素直で隅々まで美しいです
そういうわけで、見てるうちに局部はだんだんどうでもよくなってきます

時代が下って浮世絵の頃になると、対象が大衆化してきますんでマンガと同じくアンケート主義もとい
売れ筋の模索が始まっていくのか、こってりと演出が凝らされてまいります。
エロ商品としての絵、ですね
ほんとにこう 有名な触手系とか 言葉ぜめも入ってくるあたり 現代につながってるなあ と

まあこのあたり 詳しい人はたくさんおられますので 私は 見て楽しかったよ と
言うだけの事です。

後期も行こう。