いろいろ済んだ

ネットの不調はモデムじゃなくてルーターがいかれてました。交換でなんとか。
娘が就職でお引越し 全力でサポートアンド転出届を出しに行ったり、
息子の学費払ったり。
お絵かき仕事に修正要請あったり新規依頼のお絵かき正味1枚2〜3時間で描いたり…ってこれはこれが正解でできてないのがアカンレベルなんですが本来は。

花見シーズンもひと山すぎちゃった。海外からの着物姿観光客に紛れて花見しようともくろんでたけど残念。引っ越しサポートの移動中に四条河原界隈をみるのみになっちゃった。
盆梅展のタイアップチケットも繁忙期に重なって時間切れになっちゃったり いろいろ自由が利かないなー
時間の作り方がヘタなんだな。


そんななか ギリギリで仕事を仕上げて会場5分後にやっと行けるめどがついたイベント へんてこな春画のお話 見に行ってきました。
自転車にまたがって五、六回漕いだら着く そんな場所。

恵まれてる。