9月のことです思い出してみよう

ええとね 前にインクジェットプリントらしき一重の小紋を買った
そんで、それを9月のお月見にビアホール行くとき最適w みたいなこと言うてましたが

十六夜に、お月見ビアガーデンに行ってきました(笑)
あいにくお月様は雲に隠れてしまってうっすら明るく見えただけでしたが
南座の向かいにこんな笑えるお着物着ていくのは度胸要るなあ…
なんて思ってましたがなんのなんの
行ってみたら、まだまだまだまだ、浴衣姿が多いんよ!
まあ…さすがに浴衣はお若い方ばかりですが。
勇気づけられました。
楽しむのが何より一番だと。
ありがとう。

帯は浴衣用の作り帯(だが、お太鼓)
夏用帯締めの、ウネウネした感じがグラフィックデザイン風味に仕上がってくれて気に入ってます。

※そうそう ↑のリンクの日記
決算市に行った話の下に小紋の衝動買いの話があって なんかつながってる感ありますが 小紋はリサイクル屋さんで購入です。
500えん。

帯300えんで帯締め100えん。
帯どめ手作り。