マンガ と PC絵描き

 コミケの近づくこの頃は、あちこちのオフ活動なさってるサイトさんでシュラバの阿鼻叫喚がこだましているわけですが
とりあえずもうほとんどの方は脱却なさっている事と思いお見舞い申し上げます。
まだ脱却できていない方、がんばって下さい。てか ネット絶て。

さて
 マンガのかける方、ホント尊敬します。
ワシは以前はペンで原稿用紙にマンガ描く、てのをやった事もありますが、どうも画力がなくていけません。

マンガってのは書道に通じるものがあると思うのです。

一発でキマッた線を描くっていうところが。

私はサイトにラクガキをのっけていますが
ここ数日の雑絵フィーバーを見ていただければおわかりの様に
一発で線がキマルなんてことはほとんどないです。
じゃあどうするかってーと ぐじゃぐじゃにひいた線を消しゴムで消していって、いかにも一発で描いた様な1本の線を削り出すとか、ツールで移動、回転や拡縮をかけて絵のゆがみをなんとかしてみるとか…
とても紙の上では出来ない所業の数々で絵を描いて
いや、描画というより彫塑に近いことをやっています。

ありがとうPC。

PCで絵を描くのでもペンで描くマンガが上手なヒトは、上手にこなされるんですが、
ワシなどは制約の多いツールだととたんに絵が。絵板とか絵茶で馬脚あらわしまくりです。

そんな私の苦手なものは 書道。

そんなわけですんで、書初めの宿題は手伝えないから!
(なんだやっぱり日常日記じゃん…)