狩り

で、今日は、狩りに出かけました。農耕民族でも狩りはしますね!
娘がかねてより行きたいといっていた、ブルーベリー狩り…(思いっきり農耕民族ですね…)
500円で150gのお持ち帰り。とはいえ、一粒づつ集める作業なので、150gパック一杯分集めるのでも結構時間がかかりました。面白かったです。 
高原とはいえ、天気はよくて、ホントにもう 暑い… もって行ったお茶はすぐなくなりました。
そんでもって、ジェラートがうまかった。観光農園も面白いものです。
お土産コーナーにあったいろんな食品を見ていましたら、
「おばあちゃんの味 くるみ」というラベルでくるみの実が売られてました。
裏返すと「くるみ(アメリカ産)」アメリカのおばあちゃんの味か…。
他に並んでる古代米などの裏表示も次々見て周り、たいてい中国産なんだなー と 土産買う気はなくしつつも楽しくすごしました。
まだ夏休みじゃないのに ひとイベントこなしたようで それだけはチョットもったいなかった気もする連休最終日。