クリスマスイブ

この日記書いてるのだいぶ後なんですが(笑)
娘が家にいるとなかなか書けませんね。

サンタさん計画では
サンタさんはお店で品物を買わない 大○の包装などもってのほか
サンタさんはのりやテープを使って包装しない ムードに欠ける
サンタさんはちゃんとサテンのリボンで包む シール式は論外
包装紙は絵本に出てくるような無地などが望ましい 布でも可
等々
…といった校則のようなものが出来あがっているようです。
サンタさん窮屈ですね。


しかし今年はさすがに色々考えました。
もう小5だし 彼女の友人はサンタさんはいないと豪語するし
かく言う私も幼稚園のときに友人にサンタさんは両親である事を教えられました。<見張ってたんですと。
そして五歳の息子はいまいちサンタさんについて考えた事は無さそうです。


そんでもって娘はサンタさんに何をお願いしてるのか一向に教えるそぶりは見せません。

そんな24日 鳥モモなどの定番をはじめ、夕飯の材料を買って、ケーキを作るために帰ろうとしたとき
「うち こいぬぐんだんをサンタさんに御願いしてるねん」
なんですかそれ。


モンすたーじお とかいう番組で放送してるトゥーンレンダリングの3Dアニメですよ

調べたけど
ゲーム出てないよ。


つってもこんな時期に告白されても買いやしないよ。もうDS買っちゃったんだもん…。
…ちぇーゲームソフトでよかったんじゃん。三倍もするもの買っちゃったよ。まあいいや。お年玉でソフト買ってくれよな!

そうそう 任天堂さん DSの箱ツルツル過ぎます。クリスマスプリントの布で包もうとしてえらい往生こきました。