先日の日記に書いた、白馬が波の中から現れるサンリオのアニメーションは何か
わかりました。
バッチリ書いてあったよ。社史に。
http://www.sanrio.co.jp/about_s/history.html

当時、いちご新聞にアニメ作品の記事を吹きだし内を英文のままマンガ仕立てで載せていたり、パジャマパーティーなど外国的イベントの提案をしたり、英語圏風装丁のマンガ雑誌作ったりと、海外向けのアクションが多いなあと 子供心にも感じていたのですが
そうか あのアニメは米国で公開の作品だったのねー。
見たいナー。


って さらに調べたら
http://book.tezuka.jp/recommend_20031222.html
経由で
http://shop.sanrio.jp/cm/cmc-418820/
な事が判明。
あー なあんだ そうなのかあ。


ところでスタッフ欄見てて思ったのですが


『監督:タカシ』

…誰?




てな古い映画の話題ばかりで埃っぽい日記になってますが
個人的には、
わからんちんをとっちめちんのとんちんかんちんコンスタンチンが見たいです。