酒バトン

 
1.酔うと基本的にどうなる? 
 口が軽くなります。要チェックもとい要注意です。
普段あまりやんない、「思ったことをすぐ口に出す」ということをやらかします。目に映るものすべてがターゲットです。度が進むと説教上戸というかヘンな語りとか…。
タチが悪いのは、このとき自分が何をしゃべったのか、全部
覚えてるってことですよ。
忘れてるほうが辛い方もいるかもですが、忘れてないのもイヤですよ。
笑えない事態もなんどか。ええ。
ウチの父もそういう酒癖であることにだいぶあとになって気づきました… 遺伝するんですね。

ただし家で飲むと速攻、寝ます。  ぐー…。


 
2.酔っぱらった時の最悪の失敗談はなんですか? 
うーむ。
上記の酒癖由来では「同僚が会社やめて別会社立ち上げる」ってハナシをあわやリーク
てのもあるけどソレはたいしたことではないです<そうか…?
えーと、いいんでしょうか、お食事中の方…。
最悪なのは タクシーの中でケロッといきそーになった時に、車を停めてもらったのですが、間に合わず。さすがに車内を汚すわけには…!と、自分のカバンを犠牲にしました。
カバンはそれでもよかったんです。中に図書館で借りてた本が入ってなければ。
 
3.その時どうなりましたか 
不幸中の幸い(?)で、本の中身への被害は一滴くらいだったのですが
表紙が布張りでビニール掛けしてないのが悲しい…。
必死のパッチで拭きとり&洗浄脱臭(…いまワシ 懺悔室で語ってる気分です…)
何とかわかんない程度に回復したところで すいません 何食わぬ顔で返却ポストに投下しました。
今は多分書庫入りしてて借りた人はほとんどいないだろうという希望的観測のもとに本の無事を祈っています。

もし機会があったら安否を確かめてみたいです。
 
4.最悪な二日酔いはどんな感じでしたか? 
最悪な二日酔いは遠い昔なのでもうあまり記憶に無いのですが、
激しい頭痛そのものよりも、事前に予防措置とっておかなかったことへの後悔が巨大ですね…。
飲む前に飲んどく薬は必須です。くろまる とか うこんのなんとか とか

 
5.酔っぱらって迷惑をかけた人にこの場で謝りましょう。 
 許してください。(←これ以外に何が)
もう、しません とはとても言えないので、そん時はヨロシクです。
 
6.今、冷蔵庫に入っているお酒の量は? 
ないです。
 
7.好きな銘柄は? 
かみこころ「冬の月」…
てのは確かに素敵ですが(^^) 正直言うと普段飲まないのであまり銘柄はわかんないのね。
やや甘口の方が肩の力ぬいて飲めるかんじで好きかも。
でも気が付くといろいろさすらうように飲んでます。
早い話が味オン…
 
8.最近、最後に飲んだ店は? 
清水商店
http://www.kyotogmap.com/shop/0274_shimizu/index.html#
京都の普通んちで飲んできたような印象です。
 
9.良く飲む思い入れのある酒5品 
…ないよそんなの(^^;)

ビール ヱビスの黒とか 京都の地ビール系を意味も無く
日本酒 もういろいろ。
焼酎 旦那の実家方面はこれが主流ですけん<思い入れは…?
ウィスキー 幼少時にこっそり盗み呑みして以来のお付き合い。スモークフレーバーがけっこう好きですがスコッチとバーボンの違いも判らず飲んでたしょうのないワシにはトリスで十分かもしれません。

あと お酒じゃないけど ホッピー  しかも焼酎いれないストレートで。夏の真昼間を健康的に過ごせます。ノンアルコールビアの部類では、一番うまいと思うです。
酒税と無縁なのでたとえ大売れしても価格引き上げの心配はないですが 売れずに姿を消す心配は無きにしも非ず…
 
10.次に杯をまわす皆様 
がびさん おひとついかがでしょう。
村すずめさん 暇が出来てネット復帰したらばで気が向かれたら てとこでお待ちしてます。