かぜひきました……

娘も風邪&花粉症です。
昨日描いてるときからちょっと目が怪しかったんですけど
ついに今年はひいてしまいました。

ぐったり。

弁当と朝ごはん作って送り出して、あとはゆくりねてよう。んで調子よくなったらなんか書いてようウフフ
とか思ったけど甘かったです。
目が痛い。右目が利き目らしいのに左目がキツーく痛いです。
単に使いすぎかも。タイムリミットに向けてディスプレイ睨みすぎたんで。

ちぇ。


布団に戻るのも億劫で、ぐったりねころんでPSPからログを覗く。<それは出来るんだ…。


しょうがない安静にしてようかな…と
布団に戻ろうとしたそのとき、
「宅急便でーす」
届いたのはだんなからの大きな包み。
新テレビ…。
つってもデジタルでも液晶でもないですよ、黄色いシールが右肩にぺたーっと貼ってあります。
今使用中のテレビが、地上波は難なく見れているのですが入力の表示をしなくなったので、買い換えようかなあどうしようかなあ
と言っていたのでした。
買ってくれたんですねありがとうダンナ。
しかしなんで今日。


21型って かろうじて自力で設置できるじゃんかよ…。


箱ごと放っておいてもよかったんだけど、来ちゃったものは…と、
箱をずるずるひきずって部屋まで運びーの。
古いテレビの上の片付け&撤去&おそうじ(いやあ 結構キョーレツに埃たまりまくっててお掃除大変でした…)
新しいテレビを箱から出して(ぎっくり腰だけは避けたいので姿勢に注意…キックまで使って出す)
取り説読んで
チャンネル設定して
分波器いらねーじゃん!と元つけてた分波器を取りーの&同軸コネクタ付け直しーの
またチャンネル手動設定して(ローカル中継局が近所にあるのでUHFの周波数が微妙に違うのね)
定位置に設置。
上に写真立てなどをごとごと置きなおし。
古いテレビを隅っこにおいやる。


終了。



熱でた。


設置途中で偶然ダンナから電話があったけど
ありがとう って 言えなかった。
来たよ 今設置してるとこ うん 
しか言えなかった。


夕方 お絵かきのリテイク来た。10こ。

知らんぷりして寝た。