非常に時間が空いております。日記サボり。

サボっている間に、仕事絵の提出無事完了しました。
気乗りしないって ほんと、ひどい話です。<ヒトゴト?


今回 なんと、ぎりぎりな時でもそれなりの物が描けるてんで、お絵かき仕上げるときに頼りにしていたツール、expression3を
立ち上げる前にうっかり消してしまいました。

うわああああ!

なぜそんなアホを…したかというと
うちのPCには、expression3が2つ(もう使用できない体験版と、日本語化した無料版 の2つ)インストールされてたんですが
無駄なスペース食ってるしね と expression3preview というやつをアンインストールしたんですう…
そしたら そっちが体験版じゃないほう だったんですう…。


そんでもって ソフトを収録しておいたバックアップCDが見当たらなくて。
あと1日もないってときにですよ。
アホですか
アホですよ
北風ピープー吹きました。心に。


悲しいけれどしょうがない。
製品版のような顔をして納まりやがっていた体験版もアンインストールして、
3のことは忘れて、タブレットのおまけに入ってたexpression2liteを立ち上げましたよ。
そう 2も持ってたの。
でもなんで3を使ってたかと言うと、2ではビットマップの読み込みが出来なかったから。
前はコピーアンドペーストで貼り付けられたのに、あるとき突然出来なくなって、調べたらもとから張り込み機能なんかなかったことが判明。今まで出来ていたことは何かの間違いだったのだろうか???ギモンが残りつつ、3を入手するに至ったわけでありました。

しかし ビットマップが読み込めないと下絵が使えない。
サランラップに描いて画面に貼るしかない!…って ソコまでしたくないなあ…。


しおしおと2を立ち上げて、だめもとでPhotoshopElementに表示した下絵をコピーしてexpression2にペーストしたら

ぱっ  と。

はり付いちゃった。

なんでかわかんないけど これは神の助け!
機嫌を損ねないうちに、と、そのままお絵かきしてしまいました。
はー よかった。


そんなこんなで最後の最後になってとんでもない混乱の中掻き揚げた もとい描き上げたわけですが、

今回 ほんとーに描けなかった。思いつかないし 思いついても、ろくでもない下絵だなーって、描く気になれないし。


めんどくさくてめんどくさくて。<ここら辺が自分の本性なので戒めねばならんところです。

なこと言っててもしょうがない。遅れたら迷惑かけてしまうので…
自らを鼓舞するために、チョコレートだの ご飯だの 食いたいものを食いたいときに食いました。
ひもじい寒いもう死にたい 人の不幸はこの順番で…<じゃりん子チエのオバア:弁。
そういやあ 夜作業してると、冷え込むときがあって、もう全然やる気なくなりました。
ひもじさと寒さを癒したら、


眠くなっちゃって。


てへ。



人間失格



まあそんなわけで 仕事は間に合ったけれども(提出が締切日の夕方5時ってどうなんだろうか)

体重は増えました。

腹回りが確実にボリュームアップです。


あーあ…。


寒くなくなると歩くのラクなんですけど、日差しで焼けるからイヤだなあ。
寒ければ寒いで、歩くのイヤだなあってんだから一年中こんな事言ってるわけですが。

…処置なしや!