DV といっても ものものしい方のアレではなくデジタルビデオ。


直ったのを幸いと、今まで撮ってきていたテープを全部DVD化するべくいじっておりました。
どうも相性が上手くないのか、取り込みでよくコケます。

しばらくいじってて、音声が途切れ途切れのテープがけっこうあることが気になりまして…
「以前撮ったテープを再生したときに、うまく再生されないことがあります」と、店員さんから言われていたので (撮影時にすでに不良箇所があったという意味かな)
残念ながらなっとくするしかないか
と思いつつ、今日のためにテストで撮影。


音が途切れ途切れですやん!


演奏会を撮ろうってのにこれじゃあきませんやん!


どこがダメなのか、わかる範囲で絞り込もうとあれこれやってみますと、通常のカメラ録画だけじゃなくライン入力からの録画でも音が途切れてしまうようで、
こらあかんわ。


結局、今日の演奏は、デジカメで撮影することに。


デジカメ録画はお手軽でいいんですけど、画像が荒く、フレームが半分なので動きがカクカクしちゃうのが難点。


ビデオカメラは結局、無料で再修理という運びとなり、年明け以降の納品を待つことになりました。


当初の予定通りの修理期間ですわ…。
早く直ってラッキー というのは ぬかよろこびでした。