第三回 東龍

東龍


一乗寺ではないのですが、
私の知るところ、今一番行列のできるラーメン屋がこの東龍です。
営業時間だったら平日だろうが休日だろうが昼だろうが夜だろうが店の前に行列のない日はない。一度行きたいような気もしますが並ぶのはどうも…
風呂行く途中にあって、毎晩見かけていたこともあり、娘が一度行きたいと言っていたのですが、旦那が行列キラーイなので行く事はいままで無かったです。
こんな機会でもなければこれからも行く事はあるまい
というわけで行って来ました。
なおルールを破って自転車で行ってしまいました。5歳児後ろのせで。

閉店(オーダーストップ)40分前に到着。8人ほど行列が。
10分ほどで店内に入り、東龍そばをオーダー。
海苔のってた。
でも子供が海苔でエキサイトしたのでそっちにとりわけ、海苔がマッチするか否かを確認する事は出来ませんでした。
スープはとんこつトリガラのとろみある白湯タイプ。ピリカラと呼ばれる唐辛子な粉末(正体不明)が少しのってます。お好みで有り無しをチョイス。
意外とアッサリ風味でとんこつ系なのに縮れ麺なことに食べて納得。
葱メンマチャーシューはたっぷり感あります。チャーシューは今までで一番薄い。ぺらっぺらですがこれは食感がよいです。
具、麺、スープ、全体にバランスがよい一品でした。

息子の分と合わせて大盛りにしたのですが、息子が1玉分麺を平らげてしまい替え玉追加。オッサン臭いな、替え玉か!(笑)
一方娘は並一杯が食べきれなかったようでした。